書庫(短編)

□去年の自分を超えていけ
2ページ/7ページ



日輪から問われ、月詠はすぐに言葉を返した。


「去年もそうじゃったし、今年も同じようにと思っておりんす」

「月詠、形式的な付き合いであれば、それでもいいかもしれない。けどね、万事屋さんらは形式的な付き合いじゃないだろ?」

「それは、そうでありんすが」

「だったら、答えは言わなくてもわかるだろ?」


月詠はしばらく考え込んで、ある答えが浮かんだ。


「て、手作りで、ありんしょか?」

「そ、その通り」

「じゃが、わっちは料理やら、それ関係の手作りは苦手なんじゃが」

「誰だって最初は下手に決まってる。大事なのは思いの強さよ。思い入れが強ければ、それだけいいモノが出来てくる。料理てのは、そうしたものさ」


日輪に言われて、月詠は今までやった事はないのだが、取り組んでみようという気になった。

ただ、月詠には別の問題があった。それを渡すことが出来るかどうかであった。


「去年、わっちはまともにチョコを渡せなんだ。何か調子が狂うというか、妙に意識してしまうというか。今年もそうなってしまうのではないかと」

「それは仕方ないさ。好きな男に渡すとなれば、意識してしまうのは当たり前。いいじゃないのさ、そうした関係がまだ続いているのなら」

「面と向かって渡すのは恥ずかしくて、どうしようもなくなる。いつものわっちらしくないと思われるのは嫌じゃし」

「そうだねえ・・・わかった!そこは任せときな、心当たりがあるから、そこに聞いてみるから」

「日輪、どうして」

「だから、しっかり自分の手から渡すんだよ、銀さんに」

「いやっ、ほれ、そんな本命を渡すなどと」

「あたし、本命だなんて、一言も言ってないんだけどぉ」


月詠は顔中赤くなって黙り込んだ。日輪の強力すぎる後押しを受け、月詠はバレンタインに向けての行動を開始した。

翌日、“百華”の番所にて、月詠は休憩時間を使って“手作りチョコの奥義”という本を眺めていた。


「ふむ、チョコレートはただ溶かすだけではダメなのか。意外と面倒でありんすな」


月詠はパラパラと本をめくっては、気になる箇所には付箋紙をつけていた。真面目な月詠らしく、その本はカラフルな付箋紙がはみ出していた。


「作るのも一苦労、渡すのも一苦労。なかなかに前途遼遠じゃな」


そんな時、甘いものにニヤついている坂田銀時の顔が浮かんだ。銀時が何かしたわけではないのだが、月詠は何だかイラついた。


「ぬしのせいじゃぞ、わかっておるのか。ぬしはおってもおらずとも、わっちの心を乱してくれる」


憎まれ口ではあるが、月詠は微笑みながら呟いた。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ