原作設定シリーズ

□女を捨てて
3ページ/6ページ


「意味わかんねぇ・・・ホントに意味わかんねぇ・・・」



つーか何だよイキナリ『姿を現すな』って。

もう会いに来んなってことか?







…あ〜〜〜〜〜またイライラしてきたァ!!



「くっそ!!馬鹿馬鹿しい!もう俺ァ知らねーぞあんな女!!」


「ちょっと銀さんさっきから独り言うるさいんですけど!」


「ウゼーのはテメーのメガネだよ!!」


「えええ八つ当たりィィィ!?」



八つ当たりでもしねーとやってらんねーよもー!!



「お邪魔しまーす!銀さーん!」



と、その時玄関先から聞き覚えのある声がした。

ふと目をやると、そこには晴太が立っていた。



「晴太!久しぶりアルな〜!」


「へへ!今日は久しぶりにバイトが休みだから、遊びに来たんだ。」


「晴太くん、何か少し見ない間に大きくなったんじゃない?」


「当たり前アル。育ち盛りアルヨ。そのうち新八のことなんて追い抜くネ。」



晴太の声を聞きつけたらしく、神楽が押し入れから出てきて、久しぶりトークに華を咲かせる。

その会話を何とはなしに聞いてたけど、



「そういえば、月詠さんと日輪さんも元気?」



新八が発した台詞に、思わず耳を傾けてしまった。



「あぁ、母ちゃんは元気だよ。相変わらず人使い荒いし。でも月詠姐は・・・」


「ツッキー?何か・・・」


「アイツ何かあったのか?」


神楽の言葉を遮って思わず過敏な反応をしてしまった俺に、晴太は少し驚いたようで。

戸惑いながらも俺の質問に答えた。



「う、うん・・・何かあったっていうか・・・最近の月詠姐、変なんだ。」


「・・・変?」


「ここ毎日、働き詰めでさ・・・いつも以上にがむしゃらに仕事してる感じなんだ。危険な仕事も全部一人でやろうとしてて・・・母ちゃんが止めても全然聞かなくて。・・・オイラには、まるで何かから気を紛らわそうとしてるように見えるんだけど・・・。」


「・・・・・・」


「それでこの前、吉原に妙な浪人が入った時、一人で無茶して・・・結構深手の傷を負っちゃったんだ。さすがに今は家で休んでるけど・・・見てて痛々しくてさ・・・」



晴太の話を聞き終わって、俺は二週間前のアイツを思い出していた。



変だった。確かに。

でも、そうだ。思い出した。



表情は見せなかったけど、アイツの肩は少しだけ震えてた。




「…仕方ねぇな。ちょっと行って喝入れてくるか。」


なるべく何でもないように振る舞いながら玄関へと歩いて行くと、



「銀ちゃん。」



背後から神楽の声をかけられた。



「…弱ってるツッキーをイジメたら承知しないアル。」


「そうですよ。また喧嘩なんてして帰って来たら、家に入れませんからね。」


「…わーってるよ。それから忘れてるみたいだけどココ、俺んちだからね。」



俺の考えてることがわかったのかそうじゃないのか、二人はついて来ることはしなかった。



その珍しい気遣いに感謝しながら、俺は吉原へと向かった。

次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ