戦国

□27
1ページ/3ページ


先ほどから部屋の前で誰かが行ったり来たりしている。
気になるのだが、あえて襖を開けようとは思わなかった。

日本家屋というものは、あけっぴろげになるようにできていて、さえぎるものといえば襖と屏風しかない。


今は人にあまり会いたい気分ではない。

「##NAME3##、朔殿っ!」

上ずった声が部屋の外から聞こえてくる。
それに答えることなくそのままいたら、外にいる主が続けた。

「朔殿?おられぬのか・・・?それとも具合が・・・・?」

黙っていたらそのままいなくなるのかな、と思ったのだが、いっこうに去る気配がなく、重い腰を上げてそろりと襖を開けた。



「よかった、おられた。」

ほっとして言う幸村に、朔は視線を下げた。
部屋に招き、座る。


「・・・・・・今朝はごめんなさい。」

小さな声で言う。

「何か気に病むような事でもござるのか?」

先ほどまでの落ち着きのない雰囲気とは一変して、穏やかな声に朔は下げていた視線を上げた。

視線が合った幸村が促すように、うなずいた。


「・・・・・・今は、まだ・・・・・・。」

それでもいえなかった。

確証がもてるまでは、余計なことはいえない。

.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ