memo


◆増量 

明日から仕事・・・
現実が辛すぎる;
辛いけど現実を見ないと生きていけないので、とりあえず久しぶりに体重計に乗ってみたらめっちゃ増えてた・・・
ので、これを買ってみました。



前から気になっていたので、お試しにちょうどよいかと。
効きそうだったら本編を買ってみようかな〜と。
早速明日から・・・・と思ったけど、部屋が散らかりすぎててスペースが;
結局片付かなかった・・・

2014/01/05(Sun) 22:55 

◆初 

今年初めての池袋に行ってきました。
友達の初売り巡りに付き合うだけの予定だったのですが、自分も結構買ってしまった・・・
服とか靴とかある意味消耗品だからいいんだ・・・と自分に言い聞かせつつ買ってしまった;
無駄遣いはダメって思っているのに;

帰りにホワイトローズを覗いたら門松ケーキがあったので。



めでたいので買ってみました!
抹茶味!

2014/01/04(Sat) 23:36 

◆コーヒー 

ちょっとお高めのコーヒーを飲みました。



一杯1000円・・・
普段ドトール愛用の人間としては驚きの価格。
当然のように美味しかった!

2014/01/03(Fri) 23:41 

◆あけましておめでとうございます 

今年もよろしくお願いします!

冬コミお疲れ様でした!
今年は寒くてちょっと辛かった・・・
友達はみんな企業に並んでて、元気だな〜と感心。
私には無理だ・・・・
冬コミ後は実家に帰って、今日自宅に戻ってきました。
明日から大掃除ですよ・・・
順番おかしい!
年末年始ってなにげに忙しい。

今年の抱負はまだ決めてませんが、例年通りかな・・・と。
いい加減ひとつくらい満足いく結果を残したいものです;
毎年の抱負の中に無駄使いしないというものがあるんですが、今年も早々におもちゃ買ってしまいました。



ベアブリックの『進撃の巨人』・・・
気持ち悪すぎてどうしても欲しかった(笑)
今年はちゃんと家計簿つけて、現実を見よう・・・

2014/01/02(Thu) 23:52 

◆冬コミ 

いつも通りのギリギリ告知・・・
スペースですが、東1ホールC-12a『LR』です。
黒バスで黄黒になります。
今回は以前こちらに書いた通り、新刊は落としてしまいましたが無配本だけ作りました。

『おおみそかのよる。』
A5/全年齢対象
タイトル通り、大晦日の黄黒のお話。ひたすらイチャイチャしてるだけです。
十年後くらいの大人黄黒設定です。

机の上に置きますのでご自由にお持ち下さい。
明日も寒いみたいだし、インフルエンザも流行り出したみたいだし。
体調管理に気を付けなければ・・・

2013/12/29(Sun) 01:02 

◆仕事納め 

明日からお休み!
ということで朝からご機嫌だったんですが、仕事を終えて上司に挨拶に行ったら「来年はもっと忙しいから宜しく」と言われた・・・
そして、いきなり休み明けの休日出勤要請・・・
というか、来年は土曜は休みないかもとまで言われて、本気で転職を考えなければならなくなりそうな予感を残したまま;

とりあえず来年のことは来年考えることにして、今年も1年お疲れ様でした会を大戸屋で。



抹茶豆乳ブラマンジェみたいな名前。
小豆が美味しかった!

2013/12/27(Fri) 23:58 

◆コップのフチ子さん 



ママンから頼まれてガチャってきました。

電話にて
ママン『まちこさん欲しいんだけど』
自分「は?」
ママン『まちこさん』
自分「いや、意味がわからないし」
ママン『コップに引っ掛けるおもちゃよ!』
自分「ああ、フチ子さんか」
ママン『え?ふみこ?』
自分「フチ子だって」
ママン『みちこ?』
自分「フチ子だよ!」
ママン『ふじこ?』
自分「(´Д`;)」

延々と10分くらい続いたやりとり;
決して私の滑舌が悪いわけではない!・・・・と思う。

2013/12/26(Thu) 22:57 

◆クリスマスイーツ 

クリスマススイーツ2つ目。



クリスマスゼリー!
サンタやクリスマスツリーを閉じ込めたゼリーです。
サンタはちゃんとイチゴのソリに乗ってたり、ツリーには飾りがついてたりと芸が細かい!
ゼリーはりんご味。
下はチョコムースと木苺ピューレ。
美味しかったです!

2013/12/25(Wed) 22:57 

◆メリクリ 

イヴですか・・・
もはや私の中では唐揚げを食べる日と化している・・・
ケーキでもと思ったけど、めちゃくちゃ混んでいたので諦め。
なので和菓子屋さんでみつけたお菓子に。



ホワイトクリスマスという名の上生菓子。
白いクリスマスツリーをイメージしているらしい。
中身は小豆。
めちゃくちゃ甘かった・・・

2013/12/24(Tue) 22:59 

◆また増えた 

ダンボー・・・



よつばとダンボー展入場チケットver.
大阪にも名古屋にも行く予定ないのに・・・
でも、東京でやった時は、時間が合わずに行けなかったので、つい。
いくつめのダンボーなんだろう・・・

2013/12/23(Mon) 23:22 

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ