03/10の日記

00:18
金沢遠征
---------------
ちょっと遅れましたが金沢へ行ったときの日記を書きます


前日は本屋さん行って軽く下調べ


当日は4時半に起きた

ほんでいろいろ支度して5時33分に自宅出発

大阪駅着いたのが6時20分くらいで6時38分発の新快速米原行きに乗る

そんで8時くらいに米原着いて普通敦賀行きに乗り換えて、8時03分に米原出発

その電車の中で初めて座れたから朝ごはん

家から持ってきたおにぎりを食べようとしたら…




虹が出てる





すんごい綺麗やったね




そんなもん見ながら朝ごはんなんてこの上ない贅沢やと思うのは俺だけ?(笑)




9時前に敦賀に到着




次の電車の待ち時間が40分くらいあるんで改札出ようとしたら駅員さんに「大阪から来たん?普通列車で!?」って感じでびっくりされた(笑)


敦賀ならそんなに遠くもないやろーに


敦賀でちょっとぶらぶらしたりご当地ピンズのガチャガチャしたりして時間潰した


そのうち普通金沢行きに乗りこんで敦賀を出発


ここから三時間くらい同じ電車に乗りっぱなしでちょっと気が遠くなってくる(笑)


11時19分に石川県入りして12時25分に終点であり目的地でもある金沢に到着


改札出たらすごかった

とにかくすごかった



周遊バスのフリーパス買ってからバスに乗って近江町市場という市場へ

魚とかすごい安くて買いたかったけど持って帰るのに腐るからまた次の機会に

市場で昼ごはん


かにコロッケとミニ海鮮丼食べた

海鮮丼のお米は能登産のお米使ってるらしく最高においしかった

多分今まで食べたお米でいちばんおいしい

もちろん海鮮丼の魚もおいしかったけど



次にひがし茶屋街ってとこ行ってちょっと散策


ちょっとおみやげ買ったりして次に兼六園へ

日本三大庭園か何かでとにかく綺麗な日本庭園みたいなとこ

めっちゃ雨降りだして風も強くて折り畳み傘出してもすぐ折れる(笑)

でも景色よかったしすごいいいとこでかなり満足


お菓子とかのおみやげ買ってから隣にある金沢城公園へ


雨も強くなってきたし時間も無いんで中入らずに次の金沢21世紀美術館へ


人が中にいるプールとかガラス張りのエレベーターとかユニークなもんが多かったかな


次は最後の目的地である長町武家屋敷跡へ



→続く

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ