Infinite Stratos:Re

□第四夜
1ページ/11ページ







「ではこれよりISの基本的な飛行操縦を実践してもらう。織斑、オルコット。試しに飛んで見ろ」


 四月の下旬。
 実技の授業なので、流石の俺も真面目に受けている。
 一夏とオルコットは、すぐに専用機を展開させる。
 織斑先生は端から見ていても命令する姿が実に堂に入っている。根っこから上に立つ人間なんだろう。



「よし、では飛べ」



 飛び上がる青と白。上を見上げる俺とその他生徒。
 一夏は白い機体カラーが特徴的な『白式』、オルコットは青い機体カラーの『ブルー・ティアーズ』。



「織斑、オルコット、急下降と完全停止をやって見せろ。目標は地表から十センチだ」



「了解です。では一夏さん、お先に」



 オルコットが一気に急下降して、織斑先生の言った目標の位置辺りで停止する。



「どうですか、涼夜さん! わたくしの操縦は!」



 遠くからぶんぶんと手を振って訊いてくるオルコット。
 つか何故俺に訊く。



「あ? あァ。良いんじゃないか……?」



「ふふふ♪ ありがとうございますですわ♪」



 俺は小さな声で言ったが、どうやら聞こえたらしい。
 ISに声を拾う機能も付いているのだろうか。
 ギュンッ! そんな音が訊こえた俺は、近くの女子の手を掴み三歩程下がる。
 直後──。
 ズドォォォンッ!! 普通なら聞くことのない轟音。
 ちょうど俺達がいた近くに、急下降をした一夏が完全停止出来ずに地面に激突した。
 クレーターみたいになってんぞ。
 隕石かよ……。
 一夏に怪我はないだろうが、クラスの女子からくすくすと笑われ、かなり惨めに思える。



「馬鹿者。誰が地上に激突しろと言った。グラウンドに穴を開けてどうする」



「……すみません」



 姿勢を直し上昇する一夏。
 無傷であることから、ISはかなり丈夫であることが判る。



「情けないぞ、一夏。昨日私が教えてやっただろう」



 あの『ギュンッ! と逝って、ぐっと止まる』で教えたと言えるかどうか。
 つか、逝っては駄目だろ。



「織斑、武装を展開しろ。それくらいは自在に出来るようになっただろう」



「は、はあ」



「返事は“はい”だ」



「は、はいっ」



「よし。では始めろ」



 一夏が怯えているのがよく判る。
 あれが愛の鞭というやつなのだろうか。
 不意にくいっ、と右腕の袖が引かれる。



「あん?」



 そこにいたのは先程、隕石という名の一夏から助けた、袖丈が異常に長い制服の女子生徒。



「さっきはありがと〜、あおみん」



 あおみん!?



「あーと、えー……?」



 彼女が誰だか判らないのも含め、自分がよく判らない呼び方をされてしまい軽く混乱する俺。



「あ〜、クラスメイトの名前憶えてないなんて酷いんだ〜。私、布仏本音だよ〜?」



 冷静に考えると、最初の自己紹介を訊いていなかったので、クラスメイトの顔と名前が一致しない。


「すまない……流石に失礼だった」



「んー、私の名前覚えてくれた〜?」



「あァ、布仏本音……改めてよろしく」



「よろしく〜」



 なんだ、この遅さは!
 なんか見てると眠くなる遅さだ。


「……おィ」



「んー?」



 何でだ。
 何でこいつは……。



「何で……俺の腕に引っ付く」



 他の女子が何も言わない理由?
 んなの皆が皆、一夏達を見てるからだ。



「あおみんって〜」



 返答でさえもこの遅さ。
 それでも苛つきを感じさせないのは、ある種の才能だろうか。



「なんだか安心するね〜」



 ……何だよ、それ。



「……あんま女の子が男に引っ付くな」



 俺は出来るだけ優しく布仏を引き剥がし、その場から離れる。
 俺が安心するね……。
 それは──。



「……錯覚だろ」







次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ