report

□flumpool 4th tour 2011 「Fantasia of Life Stripe〜僕達はここにいる〜」
2ページ/6ページ

●解説
セットリストは正確です
MCはがんばりますがもちろん一字一句合ってません
「」がついてないのはお客さんの声
知ってると思いますが隆太くんと一生くんしかしゃべりません
あくまで私の記憶の糧ですので自分の事とか勝手な感想とか挟みますがあんま気にしないでくださいね


17:30
わお、10列目
どんなんやねーーーん
5階席しか経験した事ない私からすれば近過ぎて死にそう
元気くん側通路ですばらしくちかい
なんか下にロープ張ってるけど何これ?
このなぞはアンコールで解けます

18:03スタート
この3分がどれだけ辛いか分かってんの??笑
焦らしやがってぇ

あの有名な手拍子系の洋楽(ごめん、曲名不明)
が流れてちょっと暗いステージにflumpool&大樹さん登場
みんなぎゃーぎゃー

1・reboot〜あきらめない詩〜
ダンサーいなかったよ
隆太(以下隆)「会いたかったぜ〜名古屋ーー!!」
わぁもう幸せ

2・星に願いを
3・Hello
みんなで歌うの楽しすぎるね
もちろん自分の声は聞こえないから気持ちよくて
ライブでしか出せない大声だよね


MC
隆「名古屋盛り上がってるかーい??」
いぇーい!!!!
隆「まだ3曲目だけど大丈夫??」
いぇーーい!!
隆「名古屋すごいね!!」
一生(以下一)「名古屋ほんとすごすぎんで!!」
隆「こんなんで最後までいける??」
いぇーい!!

隆「えーこのたび起きた東日本大震災でですね、
たくさんの人が亡くなったり、今もまだ避難所にいたりですね、辛い思いをしているんですよ。
そんな中で僕たちはほんとにツアーをやっていいのかほんとに悩みました。
やめてしまうのはとても簡単だったかもしれない。
でも僕たちには音楽しかないから、音楽で人を喜ばす事しか出来んから
少しでもみんなの事元気にしてあげたいからツアーやる事に決めました。
それにあたってですねもうしてくれた方も多いと思いますが、
ロビーに募金箱があります。
皆さんの気持ちとともに義援金を少しでも送りたいと思いますのでどうかご協力お願いします。
責任もって届けますから。」
一「よろしくお願いします」

一「さて、僕たちこのツアーFantasia of Life Stripeってアルバムをしょってやってるわけですけども
ちょっと聞いてみましょうか?
アルバム買ってくれた人ーーー!!??」
(5分の4くらいの人)はーーーい!!
一「もうみんな大好きっ!!!」
きゃーーー
隆「ほんとにありがとうございますね」
一「じゃあ、ちなみにアルバムをレンタルしてくれた人ーーー!!??」
(50人くらい)はーーーーい!!!
一「けっこうおるな。まぁ聞いてくれた訳ですからぎりぎり好きですわ。」
隆「ぎりぎりってなんやねん笑」
一「ぎりぎりですわ。じゃあじゃあちなみに...
アルバムを友達に借りて、パソコンに取り込んで、聞いた人ーーー!!??」
(100人くらい)はーーーい!!
一「おまえらぁぁぁぁぁぁ!!
元気よくはーーいって言ったな
あかんわぁ、もう」
隆「まぁええやないの。
flumpoolに興味を持って今日こうやって来てくれてアルバムも聴いてくれた訳ですからね。
ほんとありがとうございます。」
一「ほらな、こうやっていっつもいいとこばっかとってくんですわ。それで俺いつも悪者みたいになるんですわ」
隆「でも一ちゃんもそうやって思ってるやろ?」
一「....いやまぁ、そりゃありがたいと思ってますけど...」
隆「だったらええやん」
一「なんか俺が言わされてるみたいになってもうたやん!!ほんとにありがたいと思ってますよ!」
お客さんぱらぱら笑いと拍手
一「あかんっ!俺今日アウェイだわっ!
ホームにしてっ!!」
隆「アウェイだ笑」

隆「えーこのアルバムはですね、僕たちが周りの目とか価値観とか全部捨ててまっさらな気持ちで作ったアルバムなんですね。
それと同時にタイトルにも込めましたけど、みなさんの生活の一部になってくれればなと思って作りました。
辛い事悲しい事もある生活の中でこのアルバムが少しでも彩りになってくれればいいなと思います。
次の曲も、自由に、開放的な、自由な、自由な2回言ったわ(笑)そんな曲です。聞いてくださいっ」

4・しおり
なんかこの曲好きになった
ライブ行くまではそんな気にした事なかったけど改めていい曲だね
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ