灰色の紋章

□第十章 カルガリアの悪魔
1ページ/5ページ

ベガス城中央芝庭。
ここはいつも閑静な場所だったが、そこに三つほどの人影が見えた。


その一つは英雄クレイトス。
クレイトスに向き合い何やら気を集中している二人。

カイツと親を失った少年、ガイア。
この風景は数週間続いていたようだ。


「クレイトスさん。長い間ありがとうございました」

「いえいえ。闘気の扱い方はどうかな?」

「ばっちりです…!」

カイツとガイアは声を揃えて言った。

「じゃあ…俺たちはとりあえずイリアと合流するよ。ガルエラで急に飛び出しちゃったから心配してるだろうし」

「そうか…自信を持ちなさい」

「えっ?」

「私が教えたことを全て引き出せたとき…」





「「君に敵う者はいなくなる…!!」」


「…」

カイツは自分の両手を見つめる。





"ラーグ…やっとスタート地点に立てた気がする…必ず助けに行くから…!"



こうして目的は違えど新たな仲間、ガイアが加わった。

その数分後、二人の耳に衝撃的な情報が飛び込んできた。
それはウェストリア大陸のミルマーナ王国がたった一人の男に壊滅させられたとのことだった。

ラーグが殉職したとしている弱体していたミルマーナ軍はあっけなく蹴散らされてしまったのだ。

これにはカイツも動揺を隠せずクレイトスに相談した。
その結果三人でミルマーナ王国を訪れ真相を聞き、その帰路でマライヤ平野で前回の任務で同行したガイスターら冒険者と合流し、魔族の調査を再開するとのことである。

三人は西のエンプレム領の港に向かい、ウェストリア大陸の港町ネイピアラ行きの船を探した。


そこから4時間の船旅を満喫し、カイツは初めての地、ウェストリア大陸に上陸した。


「す、すごい大自然だ。木や葉の質がウールガリ大陸のとは全然違う」

「ウェストリア大陸は自然豊かな自由国家、ミルマーナ王国により統治されてるんだ。ここに住むものは争いを好まず自然と共に生きるのをモットーとしている」

ミルマーナの民は規則に縛られない。
一人一人が穏やかな思考を持っているため、法律は皆無の元暮らしているのだ。

「ミルマーナ王国にはここからどのくらいなんだ?」

ガイアもまたこの地は初めてであった。

「そうだね…移動手段は徒歩しかないから急いで6時間…いや…今の君たちなら5時間もかからないかな」


三人は港町ネイピアラで食料を調達し足早に町を出た。


「さて…行こうか」

そう言うとクレイトスは足に闘気を集中させた。

それを見てハッ!と思い出したカイツとガイアも同じように足に闘気を集中させた。


「ズバッッ!!」

凄まじい瞬発力で三人はウェストリア大陸の首都、ミルマーナを目指す。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ