ショートストーリー

□人間観察
1ページ/1ページ

「うちなんちゅー精神」

嫁と仕事探しのため上京して早いもので一年経つ

ようやく定職にもつけてなかなか上手くやっている

でもふるさとの沖縄と違って東京はとても忙しい街だ。それにすれ違う人みんな、どこ生気がない。

なんか切なくなる…自分もいつかそうなるのだろうか…


月日は流れうちにも子どもが出来た。
仕事もどんどん増えた。


…ただ、そのぶん帰るのも遅くなってきた。

食事も適当にすますようになってた

おれはきっと生気を失いかけてたんだろうな。

ある晩、嫁は言う
「あんたは仕事をするためにご飯食べてるの?」

「違うでしょ?ご飯を食べるために仕事をするんでしょ?」

「だからご飯はちゃんと食べなきゃいけないよ」

たしかに…たしかにその通りだ。沖縄でよくおばあが言ってた。どんなつらくたってご飯は食べなさい。と

おれはうちなんちゅー精神をすっかりどこかに置き忘れていた。

嫁はそれを教えてくれたのだ。



つくづく思う。のんびり屋でたまに腹立つけどこいつと結婚してよかったな〜って。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ