掲示板

小説作品の感想などを自由に書き込んでください

質問などもあれば、答えられる範囲で答えていきます

相互リンクは随時受付中です

自サイトの宣伝目的のみのリンクは削除対象とします

いかがわしいサイトへの誘導や宣伝などは見つけ次第削除します

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 次へ 

03/31(Mon) 13:16
双魔

毎度毎度の感想、感謝感謝です!

マリアもようやくテル達の仲間入りです。ここまで来るのにだいぶ引っ張ったなって感じですが、これからはマリアも話の中心に食い込んでくれるはずなので、お楽しみに

テルくんはもう……そんな役回りで定着してるので、笑いの起点としてこれからもバカやらせますよ(笑)

実はキョーやんには一つのコンセプトとして、言葉でもちゃんと決めてもらおうと思って動かしています
初代主人公の和人くんが背中で語るタイプにしていたので、次は名言でも残せないかとキョーやんには色々と言わせてきました。テルくんはギャップを物凄い意識して動かしていたりします
キョーやん人気には私も毎回驚かされてるのですが、こうして主人公を比べてみるとなんか納得しちゃいますよね(笑)

理子の裏表の差は見てても書いてても面白くていいんですよね。裏の時は自分を『理子』と言わなかったりするので何気に気を付けてたり

コイビトのくだりは、それを否定している状況でもなかったですし、それよりも理子らしさが戻ったことが大きかったのです。なによりあの場でそのコイビト宣言を真に受ける人はいないだろうと思ったからキョーやんもあえてスルーしていました

これからも気になったことなどがあれば気軽に尋ねてください。ネタバレとかそういうのにならないものなら答えたいと思ってますので

では

[削除]

04/13(Sun) 12:02
更新読みました
K

アクセル、アリア更新読みました♪
〜アクセル〜
マリアの初戦も無事に勝利!!マリア良いっすね、テルには勿体ない「子」ですね。
モビールも出てきましたし、今後が楽しみです。
〜アリア〜
ヒルダ戦、きょーやんがとてもかっこよかったです○
というか、もう理子とくっつけちゃえばいいんでは?

ではでは、次の更新楽しみにしてます♪

P.S. マリア下さい♪

[削除]

04/13(Sun) 23:20
双魔

今回も感想の方、ありがとうございます

マリアも無事にデビュー戦を乗り切れましたね。個人的にはアビリティ覚醒はもう少し後にしたかったのですが、新学期始まっちゃう(作品内です)と忙しくなりますし、モビールさん降臨クエスト(笑)も残していたのでちょっと強引な形になったかなという感じはあります
マリアの今後がどうなるかは楽しみにしていてください

ヒルダ戦のキョーやん、最後はヘタってましたけどね(笑)
理子との関係はこれからまだ当分はこんな感じかもしれません。まだ『片付いてない方々』もいますし、理子とは良い感じですけど、キョーやんは基本的に年上好きですし←ぇ

作品完結までゆっくりでも進めていくので、これからも楽しみにしていてください

P.S.マリアは恥ずかしがってテルの後ろから出てきませんでした(笑)

[削除]

05/31(Sat) 23:02
久しぶりの感想
K

お久しぶりです。更新分も併せて、アリアとアクセルもう一度読み返しました。
〜アクセル〜
やっぱり個人的にはテルが一番好きなキャラかもです(≧∇≦)モビール参加のバトロワ、さてさて誰が勝ち残るのやら……。
〜アリア〜
相変わらずきょーやんは男前ですね。きょーやんを取り巻く環境が少しずつ変化していますが、きょーやんは最終的に誰を選ぶのか?!…………きょーやんに選べるかな…………。

P.S. テルにマリアをかけて決闘を………申しっこむ!!

あと、読んでて思ったんですが、以前に比べて、文が長文化してきていて、少し読みづらいように感じました。これは私の個人的な意見ですので、あまり気にしないで下さい。
更新楽しみにしてますんで、頑張って下さい(。・ω・。)ゞ

[削除]

06/01(Sun) 00:10
双魔

お久しぶりですね。お元気そうでよかったです
アリアとアクセル読み直しとかやるなお主←

テル君好きは変わらずで何よりです。これからますます好きになれるような話が書ければ、私も嬉しいのですが、あんまりかっこよく書きたくないんですよね←ぇ
モビールことリュウジ君もようやく出せて結構満足しています。ですがその全てのスペックを見せる前にお役御免になってしまわざるを得ないのはちょっとだけ残念ですかね。あいつ、全スペックを出すとなると強化パターンが多すぎる(必殺技の仕様上)んですよ(笑)

キョーやんはなんだかんだで決断することの大切さを学んできています。なので話が進めばいずれはその答えも出てくるはず、です。そのための身辺整理も着々と進んでおります

とりあえずテルを倒すのは簡単です。何故なら彼は機動力がないからね!←
でも握力とか腕力はヤバイので注意して挑むべし!←←

文章が長い、ですか。実は私はガラケーからスマホに替えた後から、1ページ辺りの文字数の目安を無くしてだいぶばらつきのある文章量で書いてきたのですが、今年に入ってから打った文章の文字数をカウントできるアプリでそれができるようになりまして、そちらでだいたい2500文字を区切りにコピペして本文を書いています
なのでどこかしらの話から長く感じたり短く感じたりはあるかもしれません。ですが、そこまで文字数に違いはないので、おそらくではありますが、最近は地の文をなるべく改行しないように意識して書いているので、それで文が詰まって読みづらさを感じているのかもしれません。ラノベの書き方に近付けてみてるのですが、ラノベみたいな書き方では読みにくくなることもあるのでしょうかね
今後も読みやすさは意識しますが、そういった意見は素直にありがたいのでありがとうございます

更新は毎週楽しみにしていてください

では

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ