年の差恋愛論

27歳で保育士の剣城と13歳女子中学生な天馬を中心とした保育園パロディです。CPは京天、バダカノ、白シュウ、エスミス、豪円、染吹などを予定としております。受け女体化です。ちなみにこんなタイトルですが年の差恋愛してるのは京天だけです。なんというタイトル詐欺。
カノンちゃんの両親が豪円だったり雪村君の両親が染吹だったりするので「それはちょっと…」な方は閲覧をお控えください。

松風 天馬(13)
剣城の昔の教え子で今でも先生大好きーな子。部活ない日はたいてい園に遊びに行く。
園児も大好きなので、将来は保育士になろうかなとか考えてる。
部活はサッカー部。管理サッカーだけど結構好きにやってる。

剣城 京介(27)
天馬が保育園の頃先生だった人。今はカノン達がいるイナズマ組の先生をしてる。そこまで愛想いいわけでもないのになぜか園児にはよく懐かれてる。
天馬の事は「恋愛対象として見てはいけない」って自分なりの何かがある様子。

円堂 カノン(6)
サッカー大好き。イナズマ組の元気な女の子。天馬と仲良し。
最近オーガ組のサッカー強い男の子が気になってる。

バダップ・スリード(6)
オーガ組の男の子。6歳にしてかなりしっかりしてる。将来の夢は国の指導者になること。
運動は色々できるけどサッカーが得意でそれがきっかけでカノンと知り合うことになる。

以下まだ登場させてないキャラクターになります。

円堂 守
カノンのお母さん。一人でカノンを育ててる肝っ玉母ちゃん。職業は天馬が通ってる中学の体育の臨時教師。

豪炎寺 修也
カノンのお父さん。聖帝。はやく家族一緒に住みたいと思ってるけど円堂が「その仕事やめないとやだ」って拒否するのでできない。娘であるカノンを可愛がっている。

シュウ(6)
旧家の娘さん。ゼロ組。しっかりしてるけど感情的になると「去勢してやる」って脅しをかけたりする。おそらく意味は分かってない。
着物の着付けができたり礼儀作法が完璧だったりとバダップに並び実に6歳児らしくない行動をとるが、幼稚園に着物姿で行こうとするなどちょっと世間知らずでもある。白竜の許嫁。
妹をとても可愛がっている。

白竜(6)
最近起業して成功してる家の息子さん。ゼロ組。罵るときは「この三流○○が」っていう。三流の意味はよくわかってない。
剣城を何故か目の敵にしており前述の罵り言葉も剣城に向けて使うことがほとんど。
シュウの事をすごく大事にしている。

こんな感じになると思われます。設定はある方からちょこちょこ頂いたものもあります。本当に感謝…!

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ