【緊急】決勝リーグの方式の変更について(1/13 1:00 UPDATE)

ダイチリーグ参加者のみなさま



第二回 天下一闇武闘会に参加いただきありがとうございます。
この度、急ではありますが、決勝リーグの方式と順位決定方法を
以下のように変更させていただきます。

<旧>決勝リーグは3試合を行い、
予選8試合と決勝リーグ3試合の合計の勝敗で順位を決定する。

       ↓

<新>決勝リーグに進出した6名で総当りのリーグ戦を行う。
順位は決勝リーグの総当り5試合のみで決定する。


今回の変更を行った理由についてですが、
ダイチクラスの予選において、レギュレーション違反
(3体の総合力の合計が3000を超えた)が起きました。
ルールにより、そのプレーヤーの成績は0−3での全敗扱いとなります。

その結果、予選の結果をすべて引き継ぐという従来の方法で決勝の順位をつける際に、
得失点差の勝負になると、リーグによる不公平が生じる可能性があります。

特にダイチクラスの場合、他のクラスと違い"3−0"という結果はほとんど起こらないため、
この"+3"という得失点差は大きいと考えたからです。

今回の変更に伴う、日程の変更ですが、
従来は決勝リーグを1/18(木)〜20(土)で予定していましたが、
これを「1/18(木)〜22(月)」に変更いたします。
なお、予選突破の人数に変更はありません。


予選リーグも中盤〜終盤に差し掛かったところでの
今回の変更にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。



ダイチクラス運営担当 edlatt・アリ

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ