07/04の日記

11:34
雨ですね(=_=V
---------------
昨日までの仕事の疲れが残る中、朝から自動車学校に行って検定の為の教習を受けてきました。それにしても、なんでわざわざ朝イチに予約入れちゃったのかな(^-^;
今日の教習バスでは、パンクの子と一緒になって色々喋りました。服の系統が同じで話が合うので、結構楽しい★
あっ、今日の運転の話もしなきゃ(^-^;学校には教習行ったワケだし。雨の中運転して、色々なコトに気付いたつもりです。走行中、歩行者に水が撥ねないように気をつけたりとか。当たり前なんだケド、自分がいざ運転席に座って運転してみると意外に忘れてしまう。自分がいっぱいいっぱいだからかな(-.-;)もっと余裕持たなきゃね。
最後の方では上手くカーブを曲がれたり、歩行者に気を使ったり、ブレーキのタイミングを正確に行えたりした。自分の運転の改善点が割と見付かった教習でした★それにしてもこんなんでよく『みきわめ』取れたにか(>_<)
明日は…大丈夫かな??

今日はグッドウィルから臨時で仕事の電話が来たけど、断った。だって明日の筆記試験の勉強しなきゃだし。もしかしたら実技試験合格するかもしれないじゃない??だから、その為にも勉強しとかなきゃ!実技試験合格貰って、次に進むぞーッ(>_<)/

今日は雨だし、落ち着いて勉強出来るなぁ。


吉野家で昼を済ませてから、自室に向かった。しかし、あんまりやる気が無い(オイ!)ので、まずは絵を書いてみるコトにした。



キノコ女です。
『キノコ女は裏コンテンツの妄想日記に登場させようと思ったキャラクターで、特殊な菌類に身体を蝕まれた人間の成れの果て。脳は菌に侵食され知能は失い、菌を媒介する本能のみに突き動かされて活動する。人間としての身体の四肢は末端から腐食を始め、特に両手は二つに裂けて中からは針金状のキノコが生えている。これはいわば新しい腕(触手)となるものであり、いずれは脚も変化するものと思われる。
背中に生えたキノコは寄宿した身体から養分を奪い成長し、膨脹し破裂した時に胞子を周囲にばらまく。この時に飛び散る胞子の範囲は半径40メートルとされているが、胞子は風に乗り易いのでどこまでも飛んでいき新しい寄宿者の身体に宿る。』
…しかし、よくココまで考えたよなぁオレ(^-^;ホラーゲームとかやってると、割と簡単に設定も思い付く。そもそもなんでこんな絵を書いたかというと、不気味な絵を書きたかったというそのまんまです(笑)人間と何かを合わせて書いたらそこそこイイモノ書けると思ったんだケド、コレは成功だな、うん(笑)次はオレの嫌いな『ガガンボ』(大きい蚊)と人間を組合せて書いてみよう。まともな人間はまだ書けないんですよ(-.-;)


しばらく勉強を。…とは言っても、プリント読んで何が間違ってるかとか見るくらいなんだケドね(>_<)だって、〇×問題なんだもの。


数分後、また寂しくなってきた。よしっ、B_LUCKんちに押しかけるか(笑)メールしてからファミコンソフト持って遊びに行った。
B_LUCKんちでは、パソコンのデータで入っている『スペランカー』とか『マザー2』などのゲームを見せてもらった。スペランカーは簡単に言えば洞窟を探険するゲームで、落とし穴とか上から落ちてくる何か(砂だか石だか分からない物)を避けて鍵やアイテム等を取って進んで行くゲーム。またこのゲームでは一定時間を過ぎると、画面の端から『ゴースト』なるものが現れて追いかけてくる。銃で倒せるからなんともないんだケド、昔見たときには充分と言える程にスリルがあった。そして怖かった。
あと、このゲームの主人公は結構脆いコトで知られているようで、様々なファミコンサイト等でもネタにされていた気がする(笑)少しの段差から落ちるとそれで死ぬからね(^-^;例えて言うなら、テーブルから床にジャンプして降りるくらいの高さかなぁ、うん。だから、少々難易度は高い方ではないでしょうか(苦笑)B_LUCKもデータいじって残機数無限にしてたケド、何回も死んでたな(笑)

マザー2は94年頃に任天堂から発売されたRPGで、不朽の名作!!ゲームボーイアドバンスで再発売もしたケド、まず、オレとB_LUCKの話題から消えるコトも無い!!未だに語っては笑ってるよ(笑)あっ、因みにスーファミよ。
このゲームは、アメリカ(多分)の少年が悪の宇宙人ギーグを倒す為に仲間を見つけながら旅をするストーリー。敵はギーグによって心を毒された一般人であったり、怪物や宇宙人、はたまた動植物や物だったりする。敵の名前もユニークで『地味な兄さん』『恩知らずな犬』『ねちっこいナメクジ』等がある(笑)バトル画面も特徴的で、敵によって背景画面が変わったり、音楽まで変わる。背景画面は街とか森とかの風景ではなく、コンピューターグラフィックの柄や模様が動くので、不思議な気持ちになる。
今日は外国版の改造されたデータで遊んでいたので、必ず通過しなければならないイベントを一つ無視して進んでいた(笑)
マザー2を1時中断して、今度はファミコンを。
話は省略するが、この前クリアした『キングコング2〜怒りのメガトンパンチ〜』を目の前でクリアして見せた。内容等は『6月15日』の日記にて少々触れているので、そちらも見ていただきたい。因みに今回のクリアタイムは55分でした★

この後は『ロードランナー』ってゲームをやったよ♪コレも有名なゲームだと思うケド、みんな知ってるかな??ブロックを消して敵を落としたりして、金塊を集めるゲームです。一応アクションゲームなんだケド、よく考えてブロックを消して行かないと自分が埋まったりしてしまう。計算してゲームをする辺り、パズル性もあるんじゃないかな??B_LUCKにやって見せている時に電話が来たので、ゲームをB_LUCKにまかせる。

電話はネット仲間のK嬢だったのだが、告白をされてしまいましたw(゚0゚)w


…断っちゃったケド。。


というのも、オレは福島に住んでるケド相手は和歌山なのよね(>_<)メールや電話は割とするケド、実際に会ったコト無いし。。
オレは会いたい時に会えるくらいの距離に住んでる人がイイし、一緒に買い物したり遊んだりもしたい。1週間に1、2回会えるくらいの人がイイ。ベッタリはしなくてイイ。だから、断りました…。遠距離恋愛をしている人は応援するケド、自分では出来ないな。。

それに、今気になってる人はいるようないないような、そんな気分。
もう一回、頑張ってみようかな(>_<)


こうして10時頃にオレはB_LUCKんちから家を出た。明日の試験頑張るぞ★
…てか、雨酷いな(+_+)土砂降りです。。


こんな日はイヤな予感がする。

アイツが来る。

…そしてヤツは風呂場に現れたのです。。


そう。



オオゲジ。

オレの嫌いな蟲ランキング1位です。
あれはさすがに気持ち悪いッ!!
でも、外見的な気持ち悪さ以外は何も無いんだよなぁ。なので今日は、風呂場に放置!!(いいのか!?)とりあえず、殺さないでおこう。心の中に『オラ、おめぇは殺したくねぇ。』という悟空のセリフ浮かんだし。風呂場から我々の生活圏には移って来ないだろう。。

今日はココまで★

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ