07/12の日記

20:40
ゲッティー宅・後編
---------------
次に『かなり難しい』と評判の『たけしの挑戦状』をプレイ。あの『ビートたけし』のゲームだ。
説明書が無いのでストーリーとかはまったく分からないが、ゲームの主人公の職業はセールスマンだか保険屋だと思われる。で、会社から出発して街を歩くのだが、このゲームには謎の項目がいっぱい。飲食店に入って『何にしますか?』と聞かれ、色んな飲み物が項目に表示される。しかし、どれを選んだからって何も変化はない。体力も回復したりしないし。床屋に行けば『パーマ』等あてられるが、グラフィックに変化はない。それとも、隠された意味はあるのかな??
また、社長と話す場面では、『おべっかを使う・殴る・辞表を出す』等の項目が。意味も分からずに『辞表を出す』を選択したら、『今までご苦労だった』と、退職金が出された。。ゲッティーとあれこれ話しながらやってみたが、ゲームの目的や進み方が見えて来ないのでやめた(+_+)パソコンで攻略情報調べるか。てか、難しいってよりは『何をしていいか分からないゲーム』だったな。。

グッドから電話が来て、明日仕事になってしまった。よし、稼ぐか。。


今日はココまで!!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

12:43
ゲッティー宅・前編
---------------
ゲッティーからメールが来たので、家に戻って洗濯物を取り込んだ後に遊びに行く。ノコギリクワガタは…とりあえず虫カゴに入れておこう。んでもって夜に隣のウチの子にあげるか。男の子なら喜ぶハズだ★因みにクワガタにはクロディーヌも興味津々だったよ(笑)

ゲッティーんちに到着。気軽に遊びに行ける距離なのが良い。自転車で30秒?(笑)
ゲッティーはベオース宅のパソコンでまたまたファミコンのデータをダウンロードしてきたらしい。今日はそれをやらせてもらおう★まず、ファミコンのドラゴンボールシリーズ。画像はまぁまぁ綺麗だが、現在のプレステ2みたいなアクションゲームではないので違和感がある。ジャンルはRPG風で、マップを移動中に敵と遭遇してのバトルとなる。やってみたが、バトルが長すぎる上にすぐゲームオーバーになるのでやめた(^-^;
次は『芸能人』のファミコンをいくつか。当時のゲームソフトには、芸能人がキャラクターとして使われてるものや、芸能人がプロデュースしたゲームが多かった。そんなゲームをダウンロードしてくるゲッティーにはビックリだね!!(笑)
まずは、あの『田代まさし』のゲーム!とあるファミコンサイトで見るまで知らなかったが、『田代まさし』がファミコンになっていたのには驚いた(゜▽゜)ストーリーは、悪い魔女に捕われた4人の幼いプリンセスを助け出すというもの。ゲッティーは『このロリコン野郎!』みたいに、パソコンのブラウン管に罵声を浴びせていた。ゲームはアクションで、王子様の格好をした田代さんを操る。で、武器は何故かヨーヨーだ(笑)ゲッティーに『頑張れ、クソゲーキング!』と馬鹿にされたのか励まされたのか分からないが、そんな茶色い声援に応える為にオレは頑張った。しかし、ステージが複雑だったり、田代さんの操作がちょっと難しい。ゲッティーも『見てるの飽きた!』と言い始まったので、一人目のプリンセスを助けた辺り
でやめた。。でも、人間はやめてませんから!!(?)

続く。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

22:06
いきもの日和
---------------
スパゲッティーを食べたあと、『傘を取りに行かなくちゃ。』と思った。送迎バスに乗っていくのもイイんだケド、時間までまだまだある。今日はあと暇だし、自転車で行こうか。
雨降りそうながらも、自動車学校までビニール傘を取りに行く。多分母上なら『取りに行かなくてもいいよ』とか言いそうだが(^-^;


…とりあえず回収完了。でも、真っ直ぐ帰ってもツマラナイ。久々に『巨大ナメクジ』でも見に行こうかしら(苦笑)帰り道に『自然散歩道』みたいな林がある。そこにはとてつもなくデカイナメクジがいるんだ(^-^;6〜7月は雨が多くて、林にはナメクジが沢山出てくる。これから見に行くナメクジは『コウラナメクジ』っていう種類で、全長は20センチを超える有り得なさ!!毎年1回見付けては『うわぁ、スゲェ!!』みたいに驚くのが毎年恒例(?)の行事みたいにもなっている(笑)よし、今年は今日を『ナメクジの日』しよう(何だそれ)
今日はいるかなぁ、ワクワクするなぁ★

…自転車で『自然散歩道』に侵入する。木が生い茂って日当たりが悪いだけに、散歩道は湿り気がある。外の道路はすでに乾いているのに。
一通り見たが、ナメクジは見付からなかった。どうしたんだろう?雨の日には5匹以上は見掛けるのに。ただ、ココにたくさんいる『シデムシ』は見るコトが出来た。シデムシは肉食の昆虫で、イモムシやミミズの死骸によく集まる。集団で群がるその様は、ハイエナとか、ホラーゲームのゾンビの姿に重ね合わせるコトが出来る。でも、そんな虫もオレは好きだ。シデムシは可愛い部類だと思うな♪
何気なくそばの気を見ると、カナブンが沢山いた。樹液を吸ってるようだ。。もうちょっと上を見たら、『ノコギリクワガタ』のメス発見!!すかさず気によじ登って…ゲット!久々に捕まえたなぁ。…この時、武琉の中に眠っていた『虫取魂』に火が付いた。。

『もっと捕まえたるわ!!』

もうちょっとよく探すと、木の表明に黒い点を見付けた。ちょっと遠くから見たケド、『もしや?』と思ったね。で、近くまで行くと。。

やっぱりクワガタだ、ノコギリクワガタだ★こちらもすかさずゲット!これでオス1匹・メス2匹になった。良く見ればあちらこちらに沢山いたが、今日はこのくらいにしておこう。オレの中で『ナメクジの林』は『クワガタの林』に変わった(笑)

続く!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

16:00
武琉、レストランへ行く。
---------------
今日は卒検合格しました★


ヨッシャー!!(`□´)

でもぶっちゃけ、『ヨッシャー!』って喜びよりは『良かったぁ…』って安心の方が強いかな。ふぅー。

バスで帰って来て、ふと気付いた。

『傘忘れて来ちゃった!!』

教習所に傘置いてきちゃったよー(>_<)まぁ、後で取りに行くか。そんなコトを思いながら、『いちい』のガシャポンコーナーを眺める。
あら、『ぜんまいざむらい』のキーホルダーが売ってる!!これは欲しいな。車の中に飾りたいかも。オレ的にはライバルの『なめざえもん』が欲しいかな(笑)

チャリン、チャリン。

ガチャガチャ。

さぁ、何が出た?


…『ぼたんちゃん』だ。。
ぶっちゃけ微妙だなぁ(^-^;だって、結構脇役だよコレ!脇役の中でも1番脇役!!う〜ん、もう一個買うかぁ?…いや、今日はいいや。


昼ご飯何にしよう??母上が家にいない時は500円で昼飯買うんだケド。。コンビニのオニギリは飽きたし、牛丼って気分でもない。そうだ、近所のレストランに行こうかな。家から200メートルくらい先の場所に『オリーブ屋』っていうレストランがある。オレが物心ついた頃からあったケド、未だ入ったコトは無い。(昔は店名違かったケド)まぁ、どんな店か気になるしこの機会に行ってみようか。

チャリで1分、マジ早い。それにしても車多いな!!結構人気の店なのかしら?入ってみるとイタリアンな雰囲気。そして人々の賑やかな話声。なんかオシャレな店だなぁー!てか、ココはホントに福島市か!?オレ、どっかワープした!?まず、オレんちの近くにこんなオシャレゾーンがあったコトに驚いたよ。
とりあえずメニューを見る。…わっ!!だいたい800円以上するんだな!オレ、場違いな感じがする(>_<)まぁ、今回はセレブ気分でイタリアンを堪能しよう♪…って、800円くらいでセレブかよ(苦笑)
昼のランチタイムとかで、サラダとジュースが付いて来た。うん、上手い。ミートソースのスパゲッティーを例によって粉チーズいっぱいかけて食べ、御馳走様。…うん、中々上手かった!量もいいし。ただ、お昼の食費は500円で抑えないとなぁ(^-^;

続く。



☆コメント☆
[ベオース07-12 18:03 削除
試験お疲れ。
残すは最後の筆記のみじゃのう。

[武琉] 07-12 21:06 削除
うん、アリガト★次も気を抜かずに頑張ります♪

[八雲] 07-13 01:59 削除
お久しぶりです。
巨大ナメクジ見てみたいっす…++笑

[武琉] 07-13 07:26 削除
久しぶりッス★じゃあ、画像載せようか(笑)前に撮った写真がある(苦笑)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ