08/14の日記

09:26
天戸川は楽し★
---------------
クマバチのオスは『針』を持っていないみたいですね。どーも、休日の武琉です。

昨日ちょっとまぁ、色々ありましたが、イイオトコになれるように頑張ります。。
今日は楽しみにしていた川遊び!!太陽も機嫌を損ねるコト無く、今日も顔を出しております。今日はちょっと日焼けしたいかなーなんて思っています★

10時になったらベオースとゲッティーと合流だ、いやー、楽しみ☆


10時。ゲッティーの家の前で待つが、中々出てこない。電話をしても通じない。10時10分前には合流して、ベオースの家に行きたかったんだケド…


んー、またか!!


毎度毎度遅刻の常習犯なので、遅刻されても『いつものコトだ』で終わっちゃうが、今日は暑いので早くして欲しい。それに数日前から楽しみにしてたし。
待ち切れなくなったのでゲッティー宅に乗り込むと、なんだか今起きたような様子。。

オイオイ!!

更に水着が見付からない。

オイオイオイ!!!

結局10時半になった辺りで、ベオースはこちらに来てくれた。そしてオレはベオースと二人で外で待機した。
ベオースと、『今度大幅に遅刻したらペナルティ付けよう』みたいな話もした(笑)
つーワケでゲッティー!!次遅刻したら、さぁ大変w(゚0゚)w

…みたいなね(笑)


ベオースの運転で『天戸川』に到着。庭坂の少し奥に進んだ場所にあるこの川は、昔から遊びに来た川だ。魚もいるし、虫もいるし、自然がいっぱい★ただ、夏休みというコトもあってか、家族連れのホモサピエンスもいっぱいだw(゚0゚)w誰も居ない所でゆったりと遊びたかったケド、こんなに人がー。


   太陽
     雲  雲   


  鳥    蜻蛉 
    揚羽蝶       蝉木
 木 草 草   
  簡易住居 人 人 人 草 草
   人 人  飯 人
 石 石 石 石 川 川 川


まぁ、関係無く遊ぼうじゃないの。

水着になり、水に飛び込む!!

冷たーい!でも、バシャバシャしてはしゃぐ★最初は川を下って、過去にゲッティーが石を積んで作ったダムを見に行った(笑)微妙にまだ形残ってるし(>_<)

あっ、ヤブの奥に柳の木!!あそこでクワガタ取ったコトあったな。よしっ、『一人藤岡弘、探検隊決行!!(笑)』

ガサガサ…んー。。いない!!


次は小さい滝で修業ごっこじゃー!!
3人並んで、ダバダバダバー

     滝  滝  滝
    (-.-)(-_-)(-_-)
       ∧
   [無になるのじゃ]


よーし、お待ちかね(?)サンショウオごっこダーーーッ!!!


…ストーーーップ!!

武琉は、川の変化に気付いたのでした。

なんか、石の上を覆う泥のような膜を見付ける。ココも、汚れて来たのか?いや、コレは自然に出来た汚れだ。流れが緩やかだから、ちょっと泥が堆積したのかなー。。
ココでのサンショウオごっこ中止ー…。

タオルを置いて来た地点に戻る。


痛ッ!!

あっ、アブだー!

おのれ、オレの脚をよくも刺したな!?

アブは生意気にも人様の生き血を啜る。しかも、蚊と違って刺す時は痛い。。血は吸うし、動きは早いし、しつこいし。。

今日のは小型だケド、大型(ウシアブ等)のは怖い。今日は…いないな?よし。

かかって来い、コノヤローッ!!(猪木風に)


    [武琉VS青小虻]
   〜血液防衛変則マッチ〜

(BGM・スカイハイ)
アナウンス『勝つのは人間か!?それとも川に潜む小さな刺客か!?闘いの火ぶたは今、切って落とされようとしています!!』

この闘いを、見逃すなーッ!


解説『今回の闘いは、武琉対青小虻数匹という変則マッチというコトですね。』

アナウンス『武琉は生きてこのリングを出られますかねぇ?』

解説『まぁ、さすがに致死量の血液を吸い取られるコトはないでしょうから、生きては帰れるでしょう。身長171センチの武琉と1.5センチの青小虻では天と地の開きがありますが、それを補うかのような青小虻の空中殺法には目を見張る物がありますね。』

アナウンス『あーっと、ゴング前に闘いが始まってしまいました!!』

武琉『痛!!』

ビシッ!

解説『刺されてしまいましたが、素早いカウンターでしたね。』

アナウンス『青小虻、あえなくダウーン!虫だけに虫の息!!しかし、まだ立てるか?立てるか?…おっ、武琉選手、青小虻を拾いあげて観察していますね。おっと、羽根を毟ったー!なんという残虐ファイト!!そして川の激しい流れに投げ入れたー!!』

カンカンカーン!!

アナウンス『虻軍団先鋒、マットならぬ水底に沈んだー!!』

ゲッティー『痛!!』

解説『おっと、武琉のセコンドが刺されたー!!』

武琉『次鋒、中堅、纏めて来やがれ!!』

アナウンス『これは意外な発言ー!!』


次鋒の青小虻は叩かれた瞬間に即死、中堅は叩かれた揚句にバーベキューの炭火に投げ込まれる。

武琉『すいません、コイツ火あぶりの刑にさせて下さい。』

バーベキュー家族『あぁ、どうぞ燃やして下さい(笑)』

副将の青小虻と大将の赤牛虻(3センチの大型種!)が我々の回りを飛び始めたが、襲っては来なかった。ただ威嚇する虻の羽音は『次は負けねーぞコノヤローッ!!』みたいなマイクパフォーマンスに聞こえた(笑)


事実上、ワタシの勝ちだー!!

完全勝利だー!!


  チャンピオンベルト
      ↓
   ■■|☆|■■
    \(T-T)/
     |・ ・|
     [^^^]
     /^^^\


……………。


この後、川を上って行き、柳の木に虫を探しに行く。こっからテンション上がります★

オー!!カブトのオスだー!!w(゚0゚)w

キャー、『ウスタビガ』の繭よー!!蛍光グリーンで綺麗★



結構キレイでしょ??

ワッ、『ゴマダラカミキリ』と『シロスジカミキリ』!!『シロスジカミキリ』は日本最大種なので結構大きい。ゲッティーもその大きさに驚く。

他にも、そこら辺になっている『キイチゴ』を食べる。酸っぱくて美味い★

いやー、楽しいなぁ♪


……………♪なんだか泣けてくる、思わず泣けてくる……。


気が付くと、この歌を口ずさんでいる。。

動いていないとテンションが下がる。そして、この歌のこのフレーズが頭に浮かぶ。
昨日、好きな人に言われたコトが頭の中を…。


3時前に我々はこの場を後にした。繭は持って帰ろう。
そしてサイゼリアで食事をして、オレは帰った。


風呂に入る前にグッドに電話。仕事あるかと思ったが、明日はお盆休みの企業が多いとかで仕事が入って来ないらしい。つまり休みになった。。

嬉しいような悲しいような。


あー、昨日のコトで気が滅入る…。

今日はココまで。。

オワリ。



☆コメント☆
[結華] 08-14 16:36 削除
パンクスさんは日焼けしてはいけません(笑)

[武琉] 08-14 17:47 削除
えー、ダメかなぁ?でも、思った程焼けなかった(^-^;

[まゆ] 08-14 18:45 削除
川遊びイイな(*´ω`*)vV
水着を新調したのに、まだ1回も着てないという罠ですょ(つω-`*)

[武琉] 08-14 19:46 削除
まゆ⇒もう8月も半ばだし、もたもたしてると着る機会無くなっちゃうよー(^-^;

[結華] 08-15 00:13 削除
ダメです(笑)色黒パンクスはギャル男です(爆)

[武琉] 08-15 01:39 削除
ナルホド、でも大して黒くはなってないので勘弁してやってくだせぇ!!(>_<;)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ