08/16の日記

12:19
変な夢っ(>_<)
---------------
おはようございます、一晩寝たらちょっと落ち着いた武琉です。変な夢を見たので、気休めに書いてみたいと思います。よろしければ読んだって下さい。


サバイバルの学校に入学する夢を見た。友達の車に揺られて走る事5分、それは確かにあった。。しかし、建物はプレハブの職員室(?)があるだけで、あとは校庭だ。コレ、学校?

まぁ、夢ですから(笑)

しかし、ココに集まってる人は何の目的でココに来たんだろう??色んな国の人がいるし、数も50人と多いのか少ないのか分からない。しかも、女子の方が明らかに多い。何より疑問なのは、夢の中とは言えこんな施設が福島市にあるコト(^-^;

今日は何するんだろう?校庭はかなりざわめいていた。
ココで気付いた事が一つ。皆迷彩服着用で、武器持参だった。ジーパンにディオラートのTシャツ着てるのはオレだけだ(>_<)ただ、エンジニアブーツ履いて来たのは正しかったようだな。でも、武器という武器は何も持参していない。。『この肉体が武器だ!!』ってワケでもないしなぁ…。一人だけ宿題を忘れた気分。
他の人の武器をチェックしてみよう、皆色々持ってるぞ。ショットガンにマシンガン、背負うタイプのキャノン砲。。女子に限っては武器に寄せ書きがされていた。街でよく、『マブダチ』と『〇年〇組の仲間!』みたいな寄せ書きがされているセカンドバック等を見掛けるが、多分そんなノリなのだろう。武器には楽しげでカラフルな文字で『皆殺し♪』『敵軍殲滅』『一蓮托生』等書いてある。あとは地元の友人の名前が書いてあったり。でもこの武器って、本物なのかな?

それから朝礼が始まり、『サバイバル実習』に行かされるコトになる。コレは『立派なソルジャーになれる為』という理由で行われる戦闘参加実習だ。実弾兵器を用いる為に、負傷者も毎回出る。
次に派遣先が発表される。行きたい所に自由に行けるのだが、場所の名前を言われたら挙手しなくてはならない。

偉い人『場所は、ポーランド、マダガスカル、ボリビア、方木田、メキシコシティ、モンゴルだ。この激戦区に君らを派遣して、地元ソルジャーのサポートをして貰いたい。』

いや、ちょっと待て!!『方木田』って、めっちゃ近所じゃん!福島市内だし(^-^;そこで戦争起きてるワケ?しかも他の国だって戦争やってるかよ!?


…まっ、夢だからね。

そんな事を考えてる内に、挙手するのを忘れてしまった。


偉い人『挙手しない貴様はどこに行くんだ!!このまま帰って母国の恥になるつもりか!』

怒られつつも、隣の列にカワイイ軍人さんを発見。思わず見とれていると…

?『貴方も彼女の魅力に、HEARTを撃ち抜かれたのね(笑)』

武琉『誰!?』

?『アタシ?バネッサよ。あのスウェーデン出身の彼女はガーラント。燃えるような女よ!』

異国の女兵士と、しばらくの間話をする。偉い人の話は耳に入らなかった(笑)バネッサは、なんだか知らんがオレの応援をしてくれるコトになった。ありがたい(>_<)しかし、『ガーラント』なんて女らしくない名前だ。
武琉『ねぇ、ガーラントはどこに行くの?』
バネッサ『アタイと同じポーランドよ。武琉もポーランド行こうよ!!』

武琉『な、何故オレの名前を!?』

バネッサ『なんとなく呼んでみただけよ。やっぱりそーゆー名前なんだぁ(笑)』

顔で名前を判断されるなんて、初めてだ(苦笑)

偉い人『オイ、お前!!いつまでオレを無視するつもりだ!寂しくて死んでしまうではないか!』

武琉『…えー。。』

偉い人『よし、職員室に来い。お前の嫌いな英語のテストをする。』

ギャー!それは勘弁(>_<)

テストは以下の通り。
英語で『イエス、イエス』『僕は夜中1時まで起きてるおバカさんです』『お国の為にえんやーどっとー』と言わなければ、愛しの女兵士と共に闘えない。

偉い人『さぁ。言ってみろ。』

武琉『………。』

バネッサ『武琉!』

あっ。窓からバネッサ。しかし、綺麗な髪の毛は緑のヘルメットで隠れている。

バネッサ『アタイがこっから教えてあげるわ!』

武琉『サンキュー!』

バネッサが小声で言葉を教えてくれたので、オレはテストを難無くパスした。しかし、英語テストの意味は??


これで晴れてオレは、バネッサとガーラントと小隊を組むコトが出来る。

バネッサ『彼女に男を見せるのよ!』

武琉『うん!』

ガーラント『ヨロシク。』

グローブに包まれた手を差し出すガーラント。握手をしようと、オレも手を出したが…


ココで目が覚めた。


……………。

夢か…。

夢の中に女の子が出てくると、なんだか切なくなる。

また、夢に出て来ないかな…。


現在朝7時。この夢の出来事を日記に残そうと、携帯をいじっていたら電話が来た。グッドだ。
…急遽、オレは缶詰工場に行く事になった。今日仕事に行くハズの人が行けなくなったので、オレが代打になったのだ。まぁ、暇な一日を過ごすよりはマシか。オレは仕事に向かった。ちょっとでも多く働けば、18日の仙台も楽しくなるだろう。

あっ、利野ちゃん。18日の予定を話し合いたいので、『小さな木箱』からメールくれないかな!!代替機でマイリンク無いので、ゴッコ行けません。。
…私的な連絡でスイマセンm(__)m


仕事。今日は、以前ファミコンの話題で盛り上がった方と仕事が一緒だった。しかしファミコンの話題よりも、ガンダムの話題で盛り上がれたな(笑)今日は名ゼリフを言い合ったり。やっぱり『ジークジオン』でしょ★


仕事場の溜池には『イゴイ』という魚が1匹いる。コレは工場のオジサンが阿武隈川から釣り上げたものだそう。溜池を覗き込んでいたオジサン達に話を聞くと、ココのイゴイちゃんはオジサン達に懐いているらしい。水面近くからこちらを見ていたイゴイだが、オジサンが動くとその後を追うように移動する。カ、カワイイ!!魚も懐くんですねぇ★水面を枝でポチャポチャとするとイゴイは近寄ってくるし、ホントにカワイイ★人に懐く生き物はカワイイね(人´▽`)最後に、ダンゴムシやコオロギを池に投げ込んでイゴイに食べさせた。

今日の出来事はコレくらいかな♪明日はまた缶詰工場ですが(^-^;そしていよいよ給料日っちゅーワケですよ!18日の仙台が楽しみだぜ!
どーしよっかなー、この前仙台で見た『市松模様のキャリーバック』買っちゃおうかな♪んー、迷うッ(>_<)


それではまた明日♪

今日は安定した気分で過ごせたよね…。

どうか、夢の続きも見れますよーに★

おやすみなさい♪



☆コメント☆
[うつのみや薫] 08-16 21:16 削除
方木田で大爆笑しちゃったよ〜(ハラ痛い)

[武琉] 08-16 23:26 削除
オレもなんで方木田出て来たのか分からないし(笑)自分でも笑っちゃいますー(>_<)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ