08/17の日記

12:09
魚に愛を!!
---------------
ハイハイ、本日は給料日でウハウハな武琉です★朝っぱらからそんなコトで頭いっぱい♪でも、それは皆同じなのです(>_<)

今日も缶詰工場でお仕事ですが、なにやらまた、オレだけ違う場所に移されてしまいました(゚゚;)なーんで、オレだけ!?また隔離ですか?…いやいや違う理由みたい。ダンボールを運ぶ仕事なのだが、なにやらこの『武琉』の方が使いやすいみたいな理由らしい。そんなに仕事失敗しないというか(^-^;我々グッド以外の派遣から来た人は、缶詰の入ったダンボールを落としまくったそうな…。だから今日は、その人の代わりにオレがダンボールを運ぶ仕事をした。オバチャン達と一緒に。
オバチャンとは、仕事をしながら色んな話をした。『東京ディズニーランドは千葉にあるのに、なんで名前に東京と付くのか』とか、『マイカーで行きたい所』とか。
オバチャンは以前、免許を取ったら『海に行きたい』と考えていたらしいが、未だに夢は実現していないとか。ぶっちゃけ挫折したらしい(^-^;なんか、いざ免許を取ってしまうと『別にいっかー…』ってなったらしい。オレは未だに『海に行きたい』とゆう目標は消えてないケド。よしっ、オバチャンの代わりにオレが夢を叶える!!(笑)


10時以降は以前の仕事に戻る。こっちのが、ファミコンの話とか色々出来る人いるからね★

魚に餌付けをしよう。昨日のイゴイにご飯をあげたい★何かイイ餌ないかなぁ♪

石をひっくり返すとミミズがいたので、そいつを木の枝に引っ掛ける。次に水面近くで指を振る。すると、イゴイちゃん登場★連日、オジサン達がてなづけているので、人が近づくと反応する。餌を貰えると思っているらしいのだが、つまり学習能力があるというコトだ。人を認識するんだねぇ。虫とか魚は視覚よりも触覚だったり触角の方が発達してると思ったのだが。。まぁ、一人生物論はコレくらいにして、ミミズを池に投げ込もう。投げ込んだところで金のミミズや銀のミミズは出てこないケド(笑)
因みにオレが移動したら、イゴイも着いて来た。同じように水中を移動したのだ。


カ、カワイイ…


なんか、猫や犬に懐かれるくらいイイかも♪初めて魚に愛情を感じたかも(>_<)
ちょっと大きいミミズだったが、イゴイはパクッと食べた。お昼にはチーズ蒸しパンを分けてやろう。

仕事中、クソゲー仲間のJ氏と語らう。今回はドラゴンボールの話もしたが、フィギュアの話もした。

J氏『美少女フィギュアを買うオタクっているよね?』

武琉『まぁ、オレは怪獣やプラモ専門ですがね〜、アレには手は出しませんね。』

家にある『女の子フィギュア』は『ピンキーストリート』と『リトルプーリップのウィッチ』くらいか。でも、あれは美少女とはまた違うか。

J氏『美少女とは離れるケド、あの、ゾンビとか気持ち悪いメイクした人形あんの分かる?』

武琉『あぁ、リビング・デッド・ドール。あれ、部屋に一つ欲しいです♪』

J氏『スゲェ、通じた!そして名前出てきた(笑)しかも欲しいのかよ!!』


リビング・デッド・ドールは外国発のキモコワフィギュア。棺桶型の箱に入っており、それぞれに『死亡証明書』なる物が付いている。それには、そのフィギュアの死んだ日にちと状況みいなのが、ポエムだったりショートストーリーになって書かれている。また、キモコワ小物も付いている。フィギュアの特徴としては、顔が半分爛れていたり、目が血走っていたり。口から血を流しているのもある。現在シリーズは10を超えるらしい。(各シリーズ7体前後、一体約7000円。)

J氏『詳しいなぁ、色んな雑学知ってるね(笑)』

武琉『えぇ、ハイ♪』

雑学王子ッスから★

J氏『でさぁ、電車男って部屋に美少女フィギュア飾りまくってんじゃん。アレの代わりに気持ち悪いフィギュアがズラッと並んでいたら、女の子はどんな反応をするんだろう(苦笑)』

武琉『確かに気になりますね(笑)』

しばらく映画の話になる。

J氏『怖い人形の映画だと、チャッキー以外にもあるよね。なんか、人形いっぱい出てくるヤツ。』

武琉『あぁ、パペットマスター。』

J氏『それも知ってんのね!アレの人形も不気味だよねー。』

武琉『リーチ・ウーマンは特に!!』

J氏『人形の名前?リーチって何?』

武琉『リーチはヒルのコトです。その人形は口からヒルを吐いて人間を襲うのです。。』
J氏『女の子の人形が口からヒルを吐くって発想がまた気持ち悪い(^-^;』


そーいえば、『パペットマスター』のビデオを今年の2月に買ったっけなぁ。『パペットマスターを買った』と言いつつ、まだ1回も見ていない。。そうだ、この機会に家に帰ったら見よう。

仕事が終わり、給料を貰って家に帰る。給料の支払いで支店は混むかと思われたが、何故か空いていた。

家に帰って食事と共に映画スタート。今から見るヤツは『パペットマスター〜惨劇のパーティー〜』というシリーズ第6作目。作品に前後の繋がりは無いっぽいので、このまま見ても問題は無いと思われる。

ちょっと、登場する主な人形について説明しようか。
まずは『ブレード』。顔がドクロのような黒づくめの人形で、パペット達のリーダー的存在。右手はナイフ、左手はフックになっている。

『トネラー』。頭がドリルになっている兵隊の人形。

『シックスシューター』。腕が6本あるガンマンの人形。やはり6本の腕で6丁のリボルバー銃を扱う。

まぁ、そんな不気味な奴らが登場する映画であります(^-^;見たい人はレンタルビデオ屋へGO!!
映画のストーリーはちょっと伏せておきますが、単純に言えば持ち主の指令を受けてパペット達が人を殺す内容です(>_<)…しかし、パペット達の出番が結構に少ない!!殺人シーンはホントに最後の方だけでした。。小学生の時にチラッと見たヤツは、もっと残虐シーンあったのにな。さらにガッカリだったのは『リーチ・ウーマン』の活躍が皆無だったコト…。。口からヒル吐くトコ見たかったのになー、残念。

こーなったら、今度ビデオ屋で1作目から借りてくるか♪


それではまた明日♪

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ