08/18の日記

22:16
利野ちゃんと仙台!!
---------------
今日は待ちに待った仙台だ。『KERA!』のコミュニティサイトで知り合ったKERA!ッコの利野ちゃんに会いに行く。パンクショップ『jp.Doll』の店長に、カスタムしたデニムベストを見てもらう理由も含めて、今日はそれを羽織って来た。今、高速バス待ちだが、ココに来るまでに何人かがこっちをジロジロ見て来た。まぁ、目立つよなぁ(^-^;特にお子様がジロリンガしてきます。口には出さなくても、絶対『派手』とか思っているに違いない(苦笑)見られてナンボじゃい!(大きく出たな…)バス待ちしてる時に、仙台から来たバスが停留所に停まった。これは降車のみだな。コレに乗ってはいけない。バスを見ていると、デコラの女の子が二人出て来た。それを見ていた隣のお子様が『ハデハデだぁ』と一言。ん〜、あの二人はオレから見ても確かに派手だ。カラフル過ぎる。でも、好きな格好してもイイじゃないですか、少年よ!!アレが彼女達のアイデンティティなのだろうし。多分、『ハデハデだぁ〜』って言ってる子に限って将来、似たような系統のファッションにハマるんですよ、間違いないッ!!…現にオレがそん
なお子様だったからだ(笑)昔、漫画に出てくる悪役で、鋲やトゲの付いた服やリストバンドを着用して登場する奴らがいた。それを見て『そんなモンどっから買ってくんだよ!』って思った時期もあり、『絶対、鋲アイテムに触れるコトは無いだろう』と思っていた。…そんな少年の今が『武琉』なワケよ(笑)人生って分からないよねー(^-^;

早く仙台に着かないかなー★


仙台到着、オレ、参上!!(笑)

しばらく伊達政宗の前で待つ。待ってると、色んな人が集まってくる。その中には、やっぱりKERA!っぼい人がいたり。
それから利野ちゃんと合流して、買い物に向かう。彼女は、オレんちよりももっと遠いトコから来てくれた。今日は楽しんで貰えるように色々案内しなきゃな!それでは、我々が行った主要な場所をご紹介★


まずはE−ビーンズ。ただ、彼女はあんまり古着は買わないらしいので、今回は『ハンジロー』は省いてもイイだろう。3階の雑貨村とサンキュー行けばイイやな。今日はディオラートの肩掛けバック(小さい)しか持って来なかったので、バックは現地調達しよーと思う。そう、市松模様のキャリーバックを買う!それが雑貨村で2千円という安さなので、この前から狙ってました(>_<)早速買ったが、伸ばした取っ手を止めるピコピコした部分がキツイので、早速交換してもらう(^-^;
買ってから利野ちゃんに『ココをパチッてやると、伸びた取っ手が固定されるんだって!』と言ってパチッとしようとすると…

バキッ!!!


オイオイ!折れちまったじゃねーか!!利野ちゃんも思わず吹き出す(笑)
とにかく、取っ手を伸ばしてキャリーバックをコロコロして歩いた。コレでオレもコロコロ族や!
サンキューマートでは、ボーダーのシャツを買う。白&黒と赤&黒の2枚と、細目のサングラス。赤&黒のシャツは後から気付いたが、微妙にピンク&黒でした(>_<)サンキューは照明が黄色っぽいので、色が錯覚して見えたのね(苦笑)まぁ、イイケドね!ピンクでもエエがな♪


次にクリスロードへ。クリスロード入口付近のゲーセンに入り、大きいリラックマのぬいぐるみに挑戦!利野ちゃんにプレゼントや!!さすがに1発目では取れなかったが、数回やってやっと取れました!!誰かが景品を取った所を見たコト無いと言っていたので、イイモノ見せられたんじゃないかなo(^-^)o


次に『角川ビル』。今まで『カドカワビル』と呼んでいたが『ツノカワビル』が正しいのだそう。利野ちゃんに訂正されたが、利野ちゃんも誰かに訂正されたらしい(^-^;
オレは『角川と言えば文化屋雑貨店』だと思っていたが、利野ちゃんはそれの存在を知らなかったらしい(゚゚;)利野ちゃんは地下にあるロリ系のショップメインだったみたいね。とりあえず、文化屋雑貨店に行ってから地下にあるロリ系の店『エンジェリック・プリティ』(だったかな?)に行く。文化屋では店のオジサンと店内で流れていた『沖縄ソング』について語った(笑)因みに『ネーネーズ』というユニットの歌でした。買い物はトランプの時計とコンパクトミラーを買いました★
さぁ、いよいよ地下に行きますか!ロリ服のショップは見たコトはあっても、実際足を踏み入れたコトは無い。だから今日は、ある意味歴史的瞬間(笑)
早速地下の店に。ロリ服は『お人形のようなカワイイ服』っていうのがコンセプトらしいが、それを着ている人はホントにお人形みたい(^v^)利野ちゃんが服を見ている間、店のディスプレイを観察。『ブライス』等のコレクションドール飾ってあった。また、一緒に飾ってあるケーキや椅子等の小物にも目が行く。この時、店員さんが話かけてきたので小物について色々語り合う。正統派ロリータとコテコテなパンクスの会話だ(笑)KERA!の繋がりがなかったら、滅多に無い絵だよなーw(゚0゚)wまず、この店員さんとは『フィギュア』で語れました。食玩のプチサンプルが大好きだとかで、飾ってある物も店員さんの私物。プチサンプルならオレもいっぱい持ってるので、色々話が合いますな★
次は服装について。ロリ服はスカートとか何枚もの布が重なってるので夏場は暑いらしい。でも『好きでロリータを着ているので、暑くても着ますね。他の服を着ろと言われたとしても、そこは譲れないですよねー。』と言っていたので、この人は『魂』あるなーと思った!!そう、パンクスにも『暑くても革ジャン着る』って人がいるくらいだし、ファッションは違くても内に秘めた物は一緒なんだと思った。結局、オシャレ魂は皆一緒なんですね★
最後に利野ちゃんが探している『BABY』ってもう一つのロリータショップの場所を聞いてココからは帰った。利野ちゃんは『ホントに色んな人と話せてスゴイですね(^-^;』と驚いていた(笑)

ビルの中にあるBABYに行った後、ミスドで食事をし、フォーラス方面に向かう。

ダイエーの中の『大中』や『雑貨村』で買い物をし、『ロック・ユア・ワールド・仙台』周辺の細い路地の商店街で小物を見たり、民族小物を見たり。この前Mさんと来た時も民族小物の店はいくつか行ったが、今回の買い物の中でも新たに数店舗見付けられた。今度、Mさんと買い物に行く機会があれば是非案内してあげたい。

いよいよフォーラス方面。…っと、その前に『jp』行かなきゃね!!鋲も買い足すし、ベストも見てもらう★


……………。


今日は休みのよーだ…。

参ったぜッ!(T-T)

諦めてフォーラスに向かった。7階のKERA!ショップに行く。ちょうどバーゲンなので、ディオラートのTシャツを1枚買う。あとはバッジ。利野ちゃんは何も買わなかったみたい。
次に上のヴィレッジへ。ココにはKERA!ショップついでに立ち寄るKERA!ッコが多い。だから、パンクな女の子が数人いました。ココでは、キン肉マンの『ウォーズマン・鍵カバー』を買う。コレを買って鍵に装着!!これから家の鍵を使う時は『スクリュードライバー!!』と言って鍵穴に鍵を刺して回さねば!(笑)


駅方面に戻り、エスパルの『宇宙百貨店』に行く。宇宙百貨にはカワイイ物が多いが、不思議なアイテムがいっぱい!特にメモ帳の類いは面白いイラストが(笑)『超能力三兄弟』とかってイラストが面白かった。漫画でもなんでもないのに、グッズがあったり。

ゲーセンでプリクラを撮り、最後にロフトとアニメイトに行って今日は解散。
利野ちゃん、今日は遠い所からわざわざありがとう★また遊ぼう♪


福島に帰る。いやぁ、楽しかった♪でも、福島に戻るとそれが夢だったように感じる。福島市は静かな街だからね。町中にいたKERA!ッコも、こっちにはそんなにいない。


…あっ、二人発見!!

明日休んだら明後日はまた仕事だ。また缶詰工場だといーなー♪

オワリ♪



☆コメント☆
[利野] 08-19 15:18 削除
楽しかったですね♪えっと…ロリータのショップはアンジェリックプリティと読みます^_^;

[武琉] 08-20 21:16 削除
どーも、お疲れ様でした★
あっ、アレはそぅ読むんだね!!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ