08/29の日記

14:29
花火は出来るのか??
---------------
仕事入らなかった…。仕事日照り??だから今日は、母上を車に乗せて買い物行きました。
まずは母上を手芸屋さんに連れて行く。ココはレンタルビデオ屋が近いので、オレはそっちに行くコトにした。この前借りた『パペットマスター2&3』を返し、今日は『4&5』を借りた。しかし毎回思うケド、レンタルビデオ屋に並んでる全てのビデオ、全部見るにはどれくらいの時間がかかるのだろう??本屋さんだってそうだよね。本がいっぱい。その中から『お気に入りだけを探す能力』なんてのがあったいーのになー。
サンクスでチロルの『塩バニラ』を買う。なんか、夏が終わったら一気に見掛けなくなってきた。。秋になったらもう食べられなくなっちゃうのかな!?期間のチョコだったワケ??やだなー、やだなー(>_<)
それはやだなー。。今のうちに買っておくか。

最後にコープマートでお買い物。今日は気分的に、2階ってか屋上??の駐車場に停めたよ。でもってバック駐車。なんか最近、バック駐車が楽しくてしょうがないわ(笑)あと、今日はガソリン入れておこうかなぁ。この前色々行き過ぎて大分減っちゃった(>_<)

帰宅。今日は時間あるから近所にあるっていう『流木アートの家』に行ってこよう。
近所だからチャリでGO。あんまり行かない住宅地の中へ入っていく。大きな通りから狭い住宅地の中に入る様は、モグラになって土の中に入っていく感じだ(笑)
…みーつけた。家の前には流木のオブジェがあり『流木・古木アート研究会』の看板が。おぉ〜、コレは楽しそうだ★中では一体どんなコトをやっているのだろう?ワクワクしながらインターホンを押す。


……………。


もう1回押す。


……………。


居ないっぽい。。
今日は帰った…。

そーいや今日は、朝9時からアパートは断水している。水が出ない。マジで1滴も。水が使えないってのは不便だ。。朝も9時になる10分前に『断水』のコトを思い出して、急いで顔を洗ったりトイレに行ったりしたな。朝からそんなプチスリルを味わったワケだ(笑)まっ、断水も終わったでしょ★蛇口を捻る。


ゲホッ、ゴホッ!!


咳をするかのように水が出て来た。
手は洗えても飲めなそうだ。


紙粘土を使って何かを作る。あっ、人形の頭だった。なんか、憎たらしい顔のキャラクターを作りたいな。『ジェスター』みたいな。小さいカプセルに綺麗な石を5つ入れて、そのカプセルに粘土で肉付けしていく。なんとなく、石を埋め込みたかった。なんか、タイムカプセルみたいでイイと思わない?まぁ、この石が『魂』になるんじゃないかな。
とりあえず作り始めたケド、中々均等な形にならない。やはり紙粘土で何かを熱心に造形しようとする試みは初めてなので、今回も苦戦するかも。でも、『初めてにしては上出来』を目標に頑張ります★


それから今夜は、Mさんと遊んで来ます♪


昼寝中にグッドウィルから電話があり、9月の3日と4日はコンピュータ会社で働くコトになった。それはイイが、明日の仕事は無いのだろうか!?マジ仕事日照り。


夕方Mさんと合流し、遊びに行く。今日は2人で『ちょっと遅い花火』を楽しもうというつもりだ(苦笑)まぁ、楽しければイイじゃない★Mさんはサティ近くの公園がイイと言ったので、そこで花火をするコトにした。そこにはMさんの好きなブランコもあるから(^O^)
でもその前に、サティ周辺まで来たので『セカンドストリート』にも行く。2人でこの辺りに来るのは大分久しぶりな気がするなぁ〜。服を見ていたら、ベロアのベストを発見。サイズも自分にピッタリなので欲しくなるが、700円だった…が!!『3着で500円』というものだったので、急いで他に欲しい2着を探す!!でも、女物コーナーにあるだけあって、他の『3着500円』コーナーにはキャミソールとかってヤツばっかり…。一応Mさんにも『なんか欲しい服無い!?』と言って探してはみたが、結局見付からなかった。。

うーん…。

今日は諦めるか。。
Mさんはブローチを買い、あとは店を出た。
近くのセブンでジュースを買った。

さぁ、いよいよ花火だ★まずは、サティ通り近くのとても広い公園に行ってみた。…が、あまりにも明るかった。。それに芝生だらけ(>_<)やっぱ、当初の予定通りに『ブランコのある公園』に行こう。
遠回りしてしまいながらも公園到着。サティの真裏にある小さな公園だ。花火とバケツを持って公園に足を踏み入れながらも、なんとなくイヤな予感。目の前に、背を向けた看板があるではないか。つまりオレは、看板の裏にいる。そこには、オレの楽しみを禁止するようなコトが書かれているよーな予感がしたのだ。正面に回り込んで読んでみる。

あーあー、この公園での禁止事項ね。


『花火・火遊びはしないでください。』


武琉『今日は花火やめようか(^-^;』

Mさん『じゃあ、ブランコに乗ろう!』

二人でブランコに乗った。

勢いよくこいだ。

オレは酔った(=_=V

Mさんはブランコに乗りながら歌い始めた。二人の知ってる歌を歌おうとしたけれど、全部、途中までしか覚えてないので最後まで歌い切れなかった(苦笑)もしコレが、『全部歌い切れたら100万円』みたいな番組だったとしたら、我々は何度も水やら白い粉を全身に浴びているコトだろう(^-^;
多分、30分くらいはブランコこいでた。そろそろ移動してサティで買い物をするコトにした。サティの2階3階のテナントは夜9時まで。残り15分、楽しく買い物してやるぜ!!
駄菓子屋の『1丁目1番地』でお菓子買ったり、2階のアジアン雑貨の店ではMさんがお香を買ったり。プリクラも撮りたかったケド、時間的に無理か(>_<)

テナントがしまって面白くないので、サティを出た。ガストでご飯食べよう★☆★
店に入り席へ。Mさんがオレの分の水も持って来てくれた。

Mさん『ヘイ、お待ち!』

武琉『寿司屋さん?(笑)』

Mさん『イエス!』

武琉『オススメは?』

Mさん『玉子!』

武琉『玉子かよ!!わさび入ってるんでしょ?』

Mさん『いや、絆創膏が入ってる!』

武琉『そんな寿司食べれないよー!(笑)』

Mさん『ふざけてみたのo(^-^)o』

Mさんは不思議キャラだ(笑)

ご飯を食べる。オレはズワイガニのスパゲティー、Mさんは和食セット。値段はちょっと高めだケド、中々美味しかったね★


もうちょっと一緒にいたかったので、古本屋に行くコトを提案する。この前探した『パラダイス・キス』って漫画を探すのだ。
まずは森合のブックオフ。目当ての物を探したが、ココでは見付からず…。『矢沢あい』の他の漫画は買ったけれどね。

武琉『ちょっと遠いケド、信夫ヶ丘のブックオフ行く?まだ時間あるし!!』

Mさん『行く!』

だいたいこんな時遠慮しちゃう人とかいるケド、そんな乗り気なトコ好きやで♪
信夫ヶ丘へ進路を取れー!!

到着!現在22時53分。閉店まであと7分だ。探せ探せー!!『パラダイス・キス』の5巻探せー!
店から出る人の流れに逆らって店に入る。

あったあったー!!

イェーイ★☆★

すぐに買って帰った。店に3分もいなかったよね(笑)

こうして、今日の1日は終わった。
ホントに楽しかった。
なんか、閉店間際に店に入ったりもしたケドね(笑)

今日はココまで★

次こそは花火したい(>_<)



☆コメント☆
[利野] 08-30 22:27 削除
パラキス面白いですよね^∀^美和子ちゃんとイザベラが(服装も含めて)大好きです

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ