09/01の日記

10:43
変な思い付き(苦笑)
---------------
まずお知らせ。9月3日から5日間、ホムペがメンテナンスやらするそうです。よって、更新・書き込みが出来なくなるらしい…。前に言ってたやつが、9月に延期になったワケです!!で、5日間くらいは日記が更新出来ませんのでご了承下さいませ(^-^;

多分、後からまとめて日記書きます。詳しくは、『◎重要◎』ってトコ見てね!!



今日はO運送で仕事です。トラックの助手席に乗り、地図を見ながら配達先をナビゲートしたり、物を運ぶのを手伝ったりします。配達する為に色んな所に行けて、なんだかドライブ気分でとっても楽しい★ただ、天気悪いのが残念だケドね。
国道13号線を山形に向かって走ると、なんだかとってもワクワクしちゃうのが武琉です(笑)だって、とっても遠くに行ける気がするからね。山形なんて、この前ペットボトルの景品付けに行った以来だ。そうそう、山形で初めて『まゆチャン』に会ったんだよなー。あっ、最近遊んでない(>_<)

遊びたい。。


さて、13号線をこのまま山形に向かって走るのかと思いきや、途中で曲がってしまいました。やっぱり山形までは行かないよな(苦笑)
ココで物を配達して取付作業をしたあと、また市内に戻る。道沿いには、フルーツを売る店が並んでいる。桃中心だケド、これから秋だからもっと種類は増えるだろうなぁ〜。因みに武琉は、林檎が大好き★早く林檎食べたい(^O^)


それにしても9月ですね。秋口ですよ、もう。秋ってなんだか寂しいなぁ。。

なんで?

でも、そんな寂しい秋の夕暮れも大好き。
22回目の秋。22年、まともな彼女がいたコトは無かったなぁ。今年もクリスマスは一人か!?

あっ、ヤバイヤバイ!!なんかネガティブ思考になってきたし、気分的な季節も12月まで飛んでしまった!!

キャー(>_<;)


今、とっても『どーでもイイコト』思い付いた。
何かって??

それは、

日記を『乙女チック』にオカマっぽく書くコトです(爆)なんか、いつも通りに日記書くのも少し飽きたし、3日から5日間は日記の更新が出来ないので、ここらで1つ、個性を出してみようかと。。

聖闘士星矢の星矢は『コスモ』を燃焼させますが、オレは『個性』を燃焼させようと思います(苦笑)

よしキマリ。明日の日記は『山咲トオル』風に乙女口調で書いてみるか!どうか皆様、『キモチワルイ』と言わずに付き合ってやって下されm(__;)m


…あっ、でも、『オカマ口調』で1日通すのって案外ムズカシイかもな。。ネタとして一言をオカマ風に変換するコトは出来ても、1日通すのって大変!?



…ううん、でもアタシ、負けない!!←すでにオカマ(苦笑)

まっ、念を押しますケド、ネタとして読んでちょうだいよ(笑)オレも、友達には『芸人みたい』と言われたコトあるし、文を通して誰かを笑わせたいのさッ(^-^;


午後も頑張りまーす♪



プラズマテレビを数軒の家に配達した。皆、こぞってテレビ買い替えてるみたいねー。てかアレ、ホントにうっすいね!!薄い。親戚の家にもあるケド、ホントに薄い。いやー、オレん家もいずれはプラズマかな!?
配達先では、高確率で飲み物を貰えたりします★物を配達して設置作業を終えると『お疲れ様、コレ持って行って!』って。コレ、とても嬉しい。気持ちが暖まるっていうか、なんていうか。お客様との触れ合いは大切だね♪

仕事終わり。サティ周辺で『アジアン雑貨』の店を探す。
4月にMさんと入った『チタチタ』という小さな雑貨屋さんをまず見付けた。久しぶりだなぁ。あの時は特に注目してなかったケド、お香あるかな??お、あった。で、いつものようにインタビュー。


Q.人気のお香はどれですか?


A.チャンダンですね。特に女性の方に人気です。今、1本焚いてみましょう。


えっ、ホントですか!?ココのオジサン、優しくてベリグー★今日は少し話こんじゃいました♪因みに『チャンダン』ですが、ぶっちゃけ何を原料にされてるとかは知りません(^-^;ただ、イイ匂いするのは確か。よし、買っておこうか。とりあえずお買い上げ。
『人気の無いお香』も聞いたが、当然というか『バニラ』でした(^-^;アレ、めっちゃ甘ったるいからね!!


もう1軒、近くに『アジアン雑貨』の店が無いかオジサンに聞いてみる。確か、前はサティ近くのマンションの1階のテナントに入っていたのがあった。それが、突如無くなってしまったので、オレはガッカリした。。アンナガーデンのお姉さんが言う通り、移転してどこかにあるのかな??因みにその店の名前は『1014』だ。知ってる福島市民の人はいるかな??
オジサンに聞いたところ、その店は元の店の割と近くにあるらしい。よし、行くぞ!!

通称『サティ通り』と呼ばれる大きな通りがある。アメリカ屋があったり、オフハウスがあったり。しかし、これから行く場所はそんな大きな通りにあるワケではなく、住宅地にあるのだ。まさに隠れた名店と言ったカンジ。あるかなー?

…って、元あった場所のすぐ隣!?知らなかった…。。この通りはいつも、西に向かってしか走ったコトしかなかったので、いつも死角になってたみたい。だから気付かなかったのだ(-.-;)正確には、マンションの向かいの住宅地の中にありました。
早速入ると、そこはもう独特の雰囲気が流れていた。スゴイ。アジアン雑貨店特有の空気。神秘的というかなんというか。異国の神様像や、民族のお面等。これらが特にそんな雰囲気を醸し出しているに違いない。とりあえず、お香!!あんまり物見てると欲しくなっちゃうから(>_<)
店員さんにお香の場所を聞き、奥へと進む。おお、コレはスゴイw(゚0゚)w

びっくりする程の品数。コレは、アンナガーデンよりも上回ります!!市内ではあそこが1番だと思ってましたが(^-^;でも、お香以外の全体の品数としては、ちょっとアンナガーデンの方が上かな??
それにしても、こんなにお香が揃っているとは。。写メの一つでも撮らせてもらうべきだったかな!?仙台の店舗に劣らない数です。大好きなグリーンティーはもちろん、廃番商品までちょっぴりありました。

よし、今度Mさん連れてこう!!きっと喜ぶo(^-^)o


今日はとりあえずウインドウだけにして、あとは自転車で帰りました★

今日はここまで♪

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ