10/08の日記

14:35
J氏といっしょ。
---------------
本日、またまた古着屋巡りしてます。本日はJ氏の服装をプロデュースするつもりであります♪気に入ってくれる服があるといいな★


今日はローソンでJ氏と待ち合わせした。店内では昔の戦闘機のような形のスズメガが、パタパタ飛びまくっていた。蛾とかって夜に飛ぶイメージがあるケド、昼間も飛ぶんだねぇ〜。
さて、そんなコト言ってる間にJ氏が到着しました。それでは行きますか★

今日は、J氏のコーディネートをするのも兼ねての古着屋巡りだ。靴、ジャケット、インナー、パンツ等、イイモノ見付かるといいなぁ♪

天気の悪い中、なんとかオーディン本宮店に到着。100円の服を楽しみにしていたのだが、今日は朝に雨が降ったコトもあり『あおぞら市』は開催していなかった(>_<)まぁ、中見ましょうよ★
本日は特に買い物するつもりは無い。だってオレは、一昨日買ったからね。今日はJ氏に合う服を探すよ。ジャケットとか見たケド、中々『コレだ!!』ってのが見付からない…。だって、男物のスーツは社会人チックのばっかりなんだもん!!やっぱこう、ちょっとデザイン的な物とかベロアな物とかあるとイイんだケド…。衣類は諦めて、靴を見るコトにしました。…そーいや!!あのラバーソール、J氏なら履けるかな??試しに履いてみてもらったら、なんとコレがピッタリ(人´▽`)本人は『歩きづらい靴』と言っていたケド、ラバーソール履いただけで足元はオシャレになったし、オレはラバーソール購入をゴリ押ししました!!でも、イキナリ高い出費もあれだし、これから郡山行って帰るまでに考えるというコトにした。いやー、あのラバーソールは是非、J氏に履いてもらいたい!ラバーソールはパンクやロックに多様されてるから、それ系統の靴だと思いがちだケド、結構どんな格好にも合うんだよね。レゲエとかB系には合わないかもだケド、トータル的に色んなファッションに合うと思うんだ!色や柄もたくさんあるしね。今回のはスタンダードなホワイトカラー。今日はコ
レを買うと見越してコーデを考えてあげよう★


次に開放倉庫。今日は夜から用事があるのでそれまでには帰らなくちゃ。とにかく、ココもパッと見る。ココでは大学時代のクラスメイトのSさんとバッタリ出くわした(笑)

Sさんは家族で来ていたみたいで、イトコ(だったかな?)も一緒にいた。いやぁ、ちっちゃくて可愛かった(人´▽`)子ども好きです★
Sさんと、現在何の仕事してるかとか話してから、別れた。それから、アクセコーナーへ。J氏はアクセサリーにはこだわりがあるとかで、シルバー系のアクセを見ていた。一方オレは、2つで525円の中古アクセをチェック(笑)オレのモットーは『安くて良いデザインの物を見付ける』なので、オレにはこっちのがお似合い。あんまり1点に高いお金かけられないのよね(^-^;さて、激安コーナーでは、面白い形のチェーンネックレスと南京鍵ネックレスを発見。南京鍵ネックレスというと、シド・ヴィシャスの『R』のを連想しがちだが、今日見付けたのは茶系に合いそうな石付きの物だ。なので、同じ南京鍵ネックレスでもまったく違う印象を受ける。面白い★
ココでもJ氏は何も買わなかった。。


いよいよ郡山に到着。しかし、車が渋滞している上に、行きたい車線に入れない!入ろうとしたら、後からギュン!!と詰められて入れなくなってしまった。ムカつく!!(−_−メ)ウィンカー出してたのに!!普通、譲るだろ!なので、右折出来なくなってしまい、直進するハメに。。くっそー、あのクソドライバーめ!!毛先と毛根、逆さまに生えちまえ!!(笑)

郡山のドンキ到着。ココは、2月に塙君とルパンさんと来たきりだ。中を色々見たが、やっぱりコレと言って欲しい物は無かったかな。見るのは楽しいケドね。
しかし、ココから出るのが地獄(>_<)駐車場は渋滞しまくりなんだもん!絶対皆イライラしてるよ(苦笑)

やっとのコトで脱出し、郡山の外れのオーディンに行くコトに。ココには、一昨日買うか買わないか迷った揚げ句に買わなかったスカートがある!!あれから帰ったあと、猛烈に(死語か?)欲しくなったのだ!だから、今日はチャンスだと思うね!因みにスカートだが、そのまんまはくワケではない。ズボンの上に重ねてはこうと思うんだ。その組み合わせ、結構面白いと思うんだよなぁ。とにかく、形も気に入ってるし、部屋に飾るだけでもイイ。


さぁ、目的のオーディンに到着だ!!オレは脇目も振らずに2階のレディースコーナーへ。あっ、あったー!!ヤッター!鏡で合わせてから購入しました★いやー、オレって運がイイな♪それにしても最近、1000円以上の服を買わなくなったな(笑)買うもの全部、500円前後(笑)でも思うんだケド、古着とかって元値はいくらなんだろ??今でこそ600円とかそこらだけど、元はどこぞのショップでそれなりの値段が付いていたと思うんだ。今度、古着のタグの社名を検索して、色々見てみようかな★
このオーディンから出ようとしたら、2着600円のコーナーを発見。そこで『コレは欲しい!!』って思った服を発見。しかし、2着で600円だろ?コレ以外に欲しい服は同じコーナーに無い。店員さんに質問。


『1着では売ってくれないんでしょうか??』


♪アタシーにつぶーやいた、アナターの答えはぁ〜(♪サヨナラ サヨナラより)


『いや、それはちょっと出来ないんですよ…』


んー、なんか融通利きそうないから諦めよう。たまには節約しませんとね。


最後にサンキューマートに行った。ココでJ氏とジャケットを選ぶが、意外にも社会人チックな物ばかり。某リンリンDJっぽい青いジャケットを見付けたが、コレはJ氏っぽくない。色々服を見たが、J氏自身が気に入った服が無いとのコトなので、オレだけ買い物をした。ココでは革のジャケットと不思議なマフラーを買いました。なんか『不思議なマフラー』とかゲームに出てきそうな名前ですが、見たカンジがホントに不思議。明日の日記で、写メを通してその不思議っぷりを皆様にお伝えしたいと思います(笑)

帰り、J氏が『2100円のラバーソール買おうかなぁ』と言っていたので、またまた激しく薦めた!なんか知らず知らずにショップ店員口調に色々語って購入を薦めたが、あれはホントにJ氏に似合うと思うんだよなぁ!てか、ラバソ似合わない人も中々居ないしね!!やっぱり買うべきですよ!靴違うだけでも、オシャレ数値は上がるだろうし★オレ、最終的にオシャレは靴が決め手だと思うんだよね。靴が全てを決めると言っても過言ではない!…と、持論みたいなのを持っている。ただ、100%正しいとは自分でも思ってないケド。誰かが吹聴したかのように、オレはそう思い込んでいる。あと、髪型も同じくらい大事よね。

オーディン到着。二人で靴コーナーへ競歩。よし、まだ残ってる。最後にもう一度履いてもらい、気に入ったかどうか聞く。

『よし、買ってしまおう!!』

こうして購入に至りました。気に入った靴が見付かっただけ、J氏にとっても今日の古着屋巡りは良いものになったハズだ。ただ、マシなジャケットが無かったのが残念だケドね。。次回は、市内でもう一度探してみよう★ラバソに合う服を探しましょうね♪


帰りの4号線で渋滞にハマり、ひぃばぁちゃんの通夜にギリギリになってしまった。家に帰る余裕は無かったので、家からスーツを持って来てもらい、オレは現地に送っていただいた。
ひぃばぁちゃんの家の物置で着替えたが、靴だけはウエスタンブーツだ(^-^;まぁ、靴なんかすぐに脱いじゃうから『そんなの関係ねぇ!!』ってカンジ。
お通夜後、帰りに家族で100円ショップに向かった。例のお香が売ってるトコ。お香を見ようと思った時に、今日は『チャンダン』が欲しいと思った。試しに1本欲しい。『チャンダン』はどんな匂いかはよく分からないが、人気があるお香らしい。『人気あるイコール良い香』じゃない??よしっ、1本買おう。


…が!!


チャンダンだけ全部無い!!!一昨日は3ケース(1ケース8箱入り)もあったのにー!!因みに1箱には20本入っている。これって、スゴイ数になるんじゃないか??どんだけその人はチャンダン好きなんだ?店員さんに在庫確認したが、やはり全部売れてしまったらしい。どんな人かは分からないが、チャンダンを買い占めた人はきっと、



オシャレな女性に違いない(なんでだ!)


よってオレは、顔も見たコトないその人を『チャンダン王妃』と命名する!!
うーん、どんな人が買い占めたんだろう。。因みに店員さんは『次は6ケース取り寄せますので!!』と言っていた(笑)全部売れれば5040円(税込み)の売り上げですね。なんか、チャンダン争奪戦の幕開けってカンジ(笑)とりあえず、家にあるコーンタイプのチャンダンを試してみようかな。…あ!!もしや、コーンタイプのチャンダンも売り切れてたのかも!!お、おそるべし、チャンダン王妃。。



今日はコレでオワリ♪

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ