10/23の日記

12:44
今日は流星見れるらしい。
---------------
今夜12時過ぎ、南の空に『オリオン座流星群』が見えるそうです。起きてられるかなぁ??


皆さんコンニチハ。朝はちょっぴりグロッキーな武琉です(>_<)最近、朝ご飯を食べる気になれない。なんでかな、夜は食欲あるのになぁ。で、朝なんかは中途半端にご飯を食べると決まって気分が悪くなります。多分、空気を多く吸ってしまうからなのかな。気分悪くなったら、チャリをこぎながらもとりあえず歌います(笑)たまに、周りを気にしないでデカイ声で歌いながらチャリで駆け抜けてく中学生を見るケド、魂が爆発してるのかもしれませんね(>_<)ミュージシャンはステージの上で魂をボンバーさせて客を盛り上がるケド、あの中学生は自転車に乗ってる時にボンバーしちゃったんだね(笑)
でも、TPOには気をつけよー!!


今日は『アイデア商品』の販売補助。早く到着したので、今日の雇い主さんに電話をかける。

………。

出ない。2回かけても出なかったので、3回目で留守電に音声を残す。するとどうだろう?すぐに相手から電話がかかってきた。ははぁ〜、多分この人は『知らない番号からの電話には出ないタイプ』の人だな(-.-;)知り合いの中にも何人かこのタイプの人がいるケド、こっちが電話出るくらいなら何も問題無いと思うんだよね。こっちからかけ直すのは気が引けるケド。知らない番号ったって、知り合いが『番号変えたよー』とかって電話してきたのかもしれないし、間違い電話の可能性もある。間違い電話ならば『私は〇〇じゃありません』と伝えて間違いを正さなければ、電話に出るまでいつまでもしつこく電話をかけてくるだろう。
それに、昔の家の電話には誰から電話来たとか分かる機能は無いワケだし、電話鳴ったら誰しも受話器を取っていたハズだ。『誰だか分からないから出ない』なんて人はいなかったハズ(^-^;


電話である程度話して、『今どこですか?』と聞かれた。声が二重に聞こえたので後ろを向く。あっ、雇い主さんだ。雇い主さんの方を向いて『ココにいます』と言った。


仕事は、トラックから出された物を運んで陳列したりした。このペースだと…っていうか、陳列にはかなり時間がかかると見える。今日は開店しても陳列のみで終わりかな??

いつものデパートを、従業員専用のバックルーム側を歩く。なる程、裏側はこうなってるのか。なんだか裏世界に来た気分。

雇い主さんに『実演販売は無いのですか?』と尋ねる。すると『それはビデオで流しますので。』と返事。う、う〜ん、そーなのか(^-^;

さぁて、一通り棚は並べた!!仕事しつつ、どんなアイデア商品があるのか見てみよう♪
何々、これは、『火の要らないお線香』??からくりはいかに?


じっくり説明を読んでみると、コレは電池式の物なのだとか(^-^;つまり、お線香を立てる灰の皿と一体感しているお線香が、内蔵されている電池によって光るのだとか。ワンタッチでピカッと(笑)因みにキャッチフレーズは『電気なので倒れても安心♪』だとか(笑)同シリーズにはやはり、『電池式ろうそく』も。玩具みたいだが、炎部分を押すとそこが光る。プラスチック製。あっ、電池式お線香には2タイプあって、皿が茶色の通常版と、金メッキの高級バージョンがありました(^-^;玩具でいう、限定版的な?どれくらい売れるのか気になるね。
他に目に留まったアイデア商品は、一度に5列切れるハサミ(刃が4つ並んでいる)とかかなー。実際、どれもちょっと高いしね(^-^;ただ、一つだけときめいた商品がありました!!それは『豚皮のキャリーバック』でした★まずデザイン!!様々な茶系の皮がツギハギに縫われてるのがイイネ。今のスタイルに合いそう♪パンクなら、夏に買った市松模様のキャリーバックがあるし、茶系のコーディネートにはコレを使いたい!!

3時の休憩の時、社員食堂でアイスを買う。『スーパーカップ』のバニラ味。だけど、スプーンが通らない程に硬い!!ヤバイ、15分以内に食べ切れるかな!?
頑張って、力を振り絞ってアイスを食べました(笑)こんなに必死になってアイス食べたの初めてかも。。まぁ、時間内に食えたからいいか…。それにしても休んだ気がしない。


仕事終わり、美容室に散髪へ。頭が軽くなりました(笑)

バンダレコードでCDを色々調べる。『Chara』の『恋はみずいろ』、いつ頃発売したの??CDショップにある機械で色々試聴する。

…ははぁ、『Chara』の『恋はみずいろ』は去年の11月に発売したのか。。しかも、シングルの2曲目でした(笑)
もっと調べると『恋はみずいろ』は多くの人が歌っていると判明。『山本リンダ』に『森山良子』、『シルヴィ・バルタン』等。。やっぱり名曲よね(:_;)



よし!!家帰ってゲームするか!今日はフリーザ倒すぞ!!(>_<)/


サラバ★

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ