10/27の日記

21:09
2万アクセス突破(人´▽`)
---------------
ども、更新が遅れました。武琉です。。
ついにアクセスが弐万突破しました!!1周年迎える手前で、ココまでアクセス伸びたのはとても嬉しいです★てか、もうすぐ1周年なんだなぁ…。こうしてみると、なんだか早かったかも。それよりビックリなのは、よく3日坊主のオレがココまで続けられたコトです。コレも皆様の御蔭ですね♪多分、アクセス伸びなかったら、数日で辞めていたコトかと思います(^-^;

皆様!!これからも武琉とこのホムペをよろしくお願いしますm(__)m


さて、本来ならば今日の日記を書きたいトコロですが、風邪気味でウチに引きこもっていたので、あまり書くコトも無いのです(+_+)
外出したと言っても、車で母上を買い物に連れてったとかそれくらい(^-^;


あとは…


家で『ドラゴンボールZスパーキング!メテオ』をやってました。なので、コレといってホムペいじりはやらなかった…痛い!物を投げないで下さい(>_<;)
いやね、ちょっとくらいは執筆作業しましたよ。。

今日はあと、SoftBankショップ行って、電池パックについて話してきました。なんか、電池パック膨れちゃったんだよね(^-^;ゲッティーいわく、この『電池パック』が膨れる現象を『妊娠』というそうです。あ、今思い付いたケド、『メタボ』って表現も合ってそうな気がする(笑)とにかく、携帯の電池パックが膨れちゃって、電池蓋もすぐ取れちゃう!そんなんなので今は、髪止めの輪ゴム(かなりちっちゃいヤツ)でとめてます。SoftBankショップのお姉ちゃんが言うには、いつになるかは分からないケド、電池パックは取り寄せてくれるようだ。携帯機種も発売して1年経つとパーツの在庫が無くなるらしいね。1年か…。ホムペ作ったのも、この携帯にして『パケ放題』になったのがキッカケだったね。


てゆーかーーー!!!



この携帯の不具合でSoftBankに行ったの、もう4回目なんですケドー!!
どーなってんだよ、この携帯。でも気に入ってるので、まだまだ使いますよ。てか、最低2年は使う契約だからな。機種代を2年に渡って分割払いする契約なのよね。うん。


さて、あとは『ドラゴンボールZスパーキング!メテオ』についてちょっと語りたいのだが、その前にいくつか雑談をば。『甘んじるさん』に聞いた面白い話と、この前ゲッティーと話したコトについていくつか書きましょう★


では、あやうく御蔵入りになりそうだったハナシをいくつかご紹介(笑)ここで言う『御蔵入り』とは、当日の分に書けなかった分や、忘れて書けなかった等のコトを指します。色々書いてると忘れちゃったり書き切れなかったりもするので、その辺ご容赦下さいましm(__;)mまぁ、あんまりたいした内容じゃないので、期待せんよーに。


では、昨日聞いた『甘んじるさん』のエピソード!
我々派遣が行かされる仕事先には、人気の無い職場等もあったりします。何事にもやっぱり、人気・不人気は付き物よね(^-^;で、人気の無い仕事には『時給が安い』とか『仕事がキツイ』等の理由が多く挙げられますが、まれに『イヤな人がいるから行きたくない』って理由もあります。つまり、口うるさいとかムカつくとか、そんな人が仕事先にいたりするのです。何度か触れたコトがあると思うケド、某倉庫にはそんな『イヤな人』がいる。口うるさくて、何かとピリピリしてて、いちゃもん付けてくる。そんなジィさんがいるから、そこは人気が無い職場となっている(苦笑)で、派遣仲間にその職場について聞くと『あそこは、あのジジイがいるから行きたくない』『ジジイ、ムカツク!』といった意見が多数…(^-^;どんだけ人気が無いかお分かりだろう。かくいうオレも、前は彼等と同じ意見だった。

『あんなトコ行くくらいなら、今日は仕事しない』

大袈裟だケド、そう思っていた時期があった。多分、このコトも日記内で書いたね。とにかくあのオジイサンが大嫌いで、仕事行く度何か言われるのかと思うと、胸がモヤモヤしてくる。金よりもストレスが溜まりそう。…でも、ある日を境に、『あのジイサンさえ気にしなければ、仕事は楽じゃないか』と思って、オレはその倉庫に再び仕事行けるようになった。うーん、コレは精神的にちょっと強くなったのかな?それはおいといて、とにかく『その職場in甘んじるさん』のハナシね!
甘んじるさんがその職場で台車を押して歩いている時に、通路にそのオジイサンが出て来たそうです。


危うく轢きそうになったらしい(爆笑)


そしたらオジイサン、物凄い顔して驚いたとか!!で、当然のように怒り出した。それに対し甘んじるさんは、普通にこう言ったそうだ。


『そんなの関係ねぇ。そんなの関係ねぇ。』

で、ちょっとだけ『あの動き』をしたらしい(笑)

それに対し、またまた怒るオジイサン!!でも甘んじるさんは動じずに、

『オッパッピー!』

完全にふざけモード(苦笑)

ジイサンも呆れたのか、あとは何も言わなかったそうな(^-^;
その現場に居合わせられなかったのが残念です(>_<)でも、この事件、飛び出して来たジイサンも悪いよね。てか、オレは『台車で轢きそうになった』っていう部分で大爆笑しました(^v^)

一部始終を語った後、甘んじるさんがオレに一言。


『あの職場、二度と行かね!』




では次に、ゲッティーと語ったハナシを。

最近、企業キャラクター等に『ピエロ』が使われてるのを見る。例えば『レ●ハウス』とか?確か、それのピエロについてチラッとゲッティーに何か話したんだケド、ゲッティーってば

『ダメだアイツ。ニコニコしてるケド本当は腹黒いんだ。オレ知ってんだ。』

なんて言ったの。…な、なんでそんな近所の不良について語る住民みたいになってんだ(笑)てか、そのピエロのキャラクター、ついさっき看板で初めて見たんじゃないかよ(>_<)まぁ、何か見てこうやってボケられるのがゲッティーの面白いトコさね(笑)
でも『ピエロ』ってぶっちゃけ、昔から怖いイメージしか無いのよね(^-^;不気味な笑みを浮かべながらナイフ持って追いかけてくるイメージとか…。どこでこんなイメージ植え付けられたか知らんが、気持ち悪いってイメージはあったなぁ。。あと、怖い話では『絵画から抜け出るピエロの悪魔』とか…。あんまり良いイメージは無いな。。


やっ、でも!!レ●ハウスのピエロとか、某ハンバーガー店の看板キャラクターは、悪人なんかじゃないと思いますので、ご安心下さい(>_<)

…しかし、不思議に某ハンバーガー店のピエロの怖い画像とか、ネットに多くある。。あと、この前郡山で、そのピエロが『何者かの手首をかじってる』イラストの入ったTシャツが売られてるのをゲッティーと目撃したな(^-^;版権無視?



じゃあ最後に、プレステ2の『ドラゴンボール』の話をちょこっと。ドラゴンボール知らないって人は、読み飛ばしちゃってください(^-^;
じゃ、前に少しネタにした、『ナッパ』の話です!彼は結構、ネタにしやすい気がする(笑)それでは、ナッパさん登場です!



『せいぜい楽しませてくれよ』とおっしゃっているので、面白い文が書けるよーに頑張ります。

ではココで、おおまかに『サイヤ人』と『ナッパ』について説明しときましょう。

ナッパは、フリーザ配下のサイヤ人の生き残り。サイヤ人の故郷である『惑星ベジータ』がフリーザに破壊されてからのサイヤ人の生き残りは、ナッパ・悟空・ベジータ・ラディッツの4人である。(映画に登場したターレスとブロリーを含めると、6人)赤ん坊のまま宇宙ポッドで地球に飛ばされた悟空こと『カカロット』は、本来地球人を抹殺する目的で地球に送り込まれたのだが、ふとしたコトから、その任務を忘れて成長してしまう。そんな悟空を仲間に加えようと地球に来たのが、サイヤ人であり悟空の兄であるラディッツ。しかし、悟空とピッコロの作戦によりラディッツは戦死。それを知ったベジータとナッパは地球に目を付け、悟空達Z戦士の抹殺を謀る。ナッパは悟空不在の中、Z戦士達に襲い掛かり圧倒的な力で天津飯やピッコロを倒してしまう。。しかし、遅れて登場した悟空によって倒され、『役立たず』というコトでベジータにトドメを刺される。



大体分かったかな?
オレが話したいのは、ゲームでのナッパの扱いについて。『コレ、ひどくなーい?』ってのがちょっとあったので、書いてみます(苦笑)

格闘ゲームには技が付き物。それには大体、否、必ずカッコイイ名前が付いているものである。『波動拳』とか『昇竜拳』、『竜巻旋風脚』。。そして『ヨガファイヤ』。今並べたのは『ストリートファイター』の技名だが、それに負けず劣らず、格闘漫画にも必殺技とか、それの技名は存在する。

ドラゴンボール以外にも、オレが読んだ『聖闘士星矢』や『キン肉マン』のキャラクターにも、必殺技と素敵な技名がある!しかも、脇役のキャラにもしっかりとした技があるから驚き。カイトス・スカウティング・ボンバーとか、ミリオンゴーストアタックとか、地獄の便器流しとか。なお、キン肉マンの脇役キャラのプロフィールを見ると、脇役に限って技に『地獄の〜』が多く付く(笑)

なんか前振りが長すぎた、スマン!(^-^;まぁ、どんなキャラにも技名があるコトが分かったであろう。ナッパの技名の話に移る前に、ナッパの技の画像を…。コレ見て、ナッパの技名当てられるかな!?




1・気を溜めて指を前に突き出す。すると広範囲に渡って周りの物は吹き飛ぶ。ナッパが地球に降り立った際にこの技を使用し、街一つを綺麗にさら地にした。





2・拳がまるまる一つ入りそうなくらいに口を開き、そこからガーッと光線を放つ。ナッパ曰く、自身最高の技。しかし、悟空には『かめはめ派』で押し返されたり、発射寸前に阻止されたりと、成功しなかった。


技の画像は見ていただけましたね?実は漫画ではコレ、技の名前は一切出て来てないんですよ(^-^;でも!ゲームだと『後付け』っていう形で技名が付いたりするの!!だからゲーム中に確認してみると…。それでは、答えです。


1・クンッ!

2・カパッ!


衝撃の事実。ナッパの技にはカッコイイ名前が無かったー!!!効果音じゃないですか…(^-^;これにはきっと、ナッパもガッカリしたコトでしょう(苦笑)
う〜ん、ナッパに幸あれ!!

それではまたね!!

オワリ★

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ