11/07の日記

08:29
おバカさんなの、アタシィ〜
---------------
昨日の夜、SoftBankショップに行って『電池パック』を受け取って来ました。ぶっちゃけ、閉店数十分後に行ったのですが、とりあってもらえたのでかなり嬉しかったです(>_<)SoftBankショップのお姉さん、アリガトウ!!きっとイイコトありますよ。。

しかしあの電池パック、かなり使えなくて困った。充電フルの状態でメールやると、30分で電池マークが1個減るのだ。。さらにウェブに繋ごうものなら電池切れ…。新しい電池に交換したから良かったケド、昨日貰えなかったらかなり不便だったろーなー…。


今日もお昼はTさんと御飯です♪お昼になったら作業場の通路に立って、Tさんがこっちに向かってくるのを待つ。なんか、端から見れば電車待ってる人みたい(笑)今日は何となくだケド、Tさんにプレゼントあげた。ウチの母上がビーズ(スワロフスキーっていう、ちょっとお高いヤツ)で作ったペンダント。朝、母上に貰って、Tさんにあげたの。Tさん、ビーズ大好きだからとっても喜んでたな★早速付けてくれたみたいだし、とても嬉しかった。スゴイ似合ってたしね(人´▽`)


…だけど


なんでこんなに切ないのでしょう。。

何がどうなっても、Tさんと付き合えるコトはない。…いや、それを切なく思ってるワケではない。Tさんには家庭があって、大事にしてる人がいるのも分かってる。今以上の関係を期待してるつもりもない。むしろ、Tさんとは今のままの関係であるコトが幸せ。では、何が切ないのか?
多分、Tさんを以前好きだった人と重ね合わせてしまったのかもしれない。。

好意を寄せる相手に、相手の好みを分析した上で最適だと思ったプレゼントを渡す。すると相手はおよそ90%以上の確率で喜び、笑顔を見せる。しかし、だからと言って相手の気持ちに特別な変化は見られない。必ずしも、あげた物の数と相手の気持ちは比例しないのだ。ただ飛躍的に上昇するのは、自分の中での期待感。情けないが、何か見返りを期待しているのかもしれない。
以上の事を振り返りまとめてみると、とても悲しくなった。そして更に切なくもなった。今まで好きな相手にプレゼントをしては、期待通りのリアクションを見せてもらっていた。『相手の笑顔が見たかったから』と言えば綺麗事になるのかな。。プレゼントをあげて『好意が上がったかな?』と、少しでも期待している自分を哀れに思った。
やはり、もう少しドライになった方がいいのかな…。あともう、人に物あげるの控えよう。何かと人にプレゼントしたくなっちゃうんだよな…。好きな人に対しては特に。
バカだったなぁ。



仕事中、職場のオジサンにこんなコトを言われた。

『後ろ、物あるから気をつけろ。オッ%◎×℃△…。』

えっ、何って言った??もう一回お願いします。

『気をつけろ。オッ%◎×℃△…。』


最後が小さくて聞こえない。不思議そうな顔で突っ立っていると、

『オッパッピーだよ、オッパッピー。小島よしお知らないの?』

冗談言わなそうな人だったので、その発言には驚かされたw(゚0゚)wてか『オッパッピー』を無表情で言われても困る(苦笑)ぶっちゃけ、今日の職場の中では苦手の部類に入っていたこの人だが、オッパッピー発言により、オレの中での好感度は上がりました(笑)ホントは気さくな人なのかな??


明日は、急遽仕事休みになった。これで仙台にー!!と思ったが、塙君はちょっと忙しくなったとかで、やっぱり中止に。まぁ、しょうがないか(^-^;来週じっくり★


いまさらだケド、昨日で『灰色の玩具箱』1周年です♪パチパチパチ。仕事してると、なんだか1年早いなぁ。季節を堪能してない気がしてちょっと焦る。そして、歳を速くとってしまいそうで悲しくなる。
今年もクリスマスは一人かな。。助手席に座ってくれる女性大募集だよー…(T-T)

明日は休みだし、何しようかな。寝転ぶのに最適な芝生でも探すか(?)


じゃあ、また明日♪

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ