11/15の日記

08:56
進化論・初期〜中期
---------------
おはようございます。今日も仕事の武琉です。今座ってる席から外を見ると『エ□キュートキャンペーン』という旗が見えました。本能的に反応しちゃったケド、よく見たら『エコキュートキャンペーン』でした(苦笑)つか、『エ□』ってどんなキャンペーンだよ(^-^;

どうでもイイ話しちゃいましたが、早速昨日の続き!なんか、NHKスペシャルの3夜連続放送みたいになっちゃってますが、『武琉進化論』はもうちょっと続きますよー(>_<)


R嬢に『ゴスな格好で街に行こう』と言われ、ちょっと…いや、かなり緊張した武琉。ゴスとかってやっぱり、服装目立つじゃないですか!それゆえ、着こなすには『度胸』も必要なんです(^-^;それと『個性』たよね。パンク・ゴス・ロリを着こなすには、それらが必要不可欠だと言えますね。

そして当日!!

自分的には『これならOK!』と自信満々のコーディネートで街に行ったんだケド、街に行ってからなんだか恥ずかしくなってきました。。R嬢の反応もイマイチってカンジ(苦笑)あ〜あ、やっちまったなぁ。。
コレはぶっちゃけ、思い出したくないエピソードでありました(滅)今のオレからしても、あのコーディネートは無いと思うし…。当時は良くても、後になって考えると恥ずかしくなるってコトもありますよねー(-.-;)つか、人の視線がスゴイし!!

R嬢は『それを乗り越えてこそ、成長するんだよ!!』と、アドバイスしてくれました。
しかし、その後も努力はしたが『ゴス』の芽は全く出ず、次第にそれから遠退いていった。。
武琉は再び、ただのオタクに戻って行った…。

オシャレなオタクには、なれないのだろうか?


プロジェクト、エーックス!(アイキャッチ)


服装を気にするようにはなったが、趣味は捨てたワケじゃない。今だって、心のBGMはヒーローソングさっ(笑)
『♪君〜にも、見え〜る、ウールトラの星ー…(帰ってきたウルトラマン)』←特撮仲間とカラオケ行くと、必ず歌う(笑)


1度『オシャレ進化』を挫折してしまった武琉は、どうやって気力を取り戻したのか?進化のカギは仙台にあった…。

…2004年12月29日。オレは仙台の特撮仲間の元へと向かっていた。乗ったコトも無い高速バスに乗り込み、長い道を移動していたのである。今回の目的はフィギュアショップやプラモショップを回るコトであり、オシャレは関係ナシ。むしろ…



オシャレは敵だーーーーー!!


…と叫びたかった。(嘘)

高速バスが『さくら野』の前で停まる。到着したのだ。初めて月に降り立つような気分でバスから降りる。ついに仙台のタイルを踏んだ。…が、急に自分の格好が恥ずかしく思えた。この時の服装はダッフルコートに、でかいリュック!髪型も関係ナシ!!靴だってそこらに売ってるような安いヤツだ。


武琉『うっわー…。完全に場違いじゃないか。。オレ、田舎丸出しじゃん(>_<)』


行き交う人、皆オシャレばっかり。なんだココは?『猿の惑星』ならぬ『オシャレの惑星』か!?地味過ぎるオレは、逆に目立っている気がした。そして、回りの人達には『あいつ地味だなー』とか思われてるような気がしてきた。わー、帰りてぇー…。
しかし、友人と合流してから回った店全てに、この時のオレと同じような地味さを持つ人達が沢山いた。


なっ、仲間や!同胞や!!


そして、1つ悟ったコトがある。


オレって、いわゆる秋葉系じゃん!?

リュックに丸めたポスターは刺さってないものの、中身はプラモの箱とガシャポンばっかりだ(苦笑)

この日はもう、開き直っていた(笑)
プラモばっかり買って何が悪い!…と、半分強気になってたり(^-^;
仙台の『クリスロード』を歩いていた時、黒ずくめのレディーと擦れ違った。


武琉『あっ、ゴスの人だ。』

その人を見た時、『自分もゴスに憧れていた時があったなぁ』としみじみ思った。この時はコレだけだった。でも、仙台の街で見かけるゴス・ロリ・パンク(当時、パンクファッションにはあまり興味が無かった)の人達には無意識に反応して、目で追ったりしていた。
そんなコトをしつつも、武琉は月に1、2回は仙台にプラモを探しに行っていた。


そして時は2005年3月。武琉は衝撃的なモノを目にした。コレが武琉に、進化する2度目のキッカケを与えた。。


プロジェクト、エーックス!!


『仙台フォーラス』向かいのディズニーショップの裏のゲーセンに行こうとした時でした。オレのゴスレーダーが反応したッ!!


説明しよう!武琉の脳内には『ゴスレーダー』があり、それ系のファッションの人が近くにいると反応するのだ!(ドラゴンボールでいうスカウター的な。あと、ゴスに限らず、ロリとパンクにも反応する。)


武琉『ゴスレーダー、反応アリ!白ロリ1人、パンク2人、ゴス2人、V系2人!全員、キャリーケース所持!V系バンドのライヴ帰りの模様!…す、すごい!!V系の1人はずば抜けて高い戦闘力(?)を持っているぞ!』

あとから分かったのだが、そのV系の一人は『ガゼット』のメンバーのコスをしていたようだ。
それはともかく、そのゴス7人衆の脇を通ってゲーセン入ろうとした時、その7人も一緒に歩き出した。そして、期せずしてその集団に囲まれながら入店。


ぶっちゃけ緊張しました(>_<)だって、あの集団カッコイイんだもん!!そのガゼットコスしてた人は、ベルトに手錠下げたりしててインパクトがあったね!
この集団に囲まれて、気持ちに変化が起きた!ゴスとゴスに囲まれて、気分的な何かがひっくり返った。『オタク』側を向いていた駒が、『ゴス』側にひっくり返った!!な、なんて単純なんだ(苦笑)
それにしても、7人全員キマッてるなぁ。。是非、記念写真を…とも思ったが、迂闊なコトは出来ません。こういった目立つ系(現在のオレも含め)の人達は、回りに面白がられて写メを勝手に撮られるコトもあるのです。(かくいうオレは、勝手に実弾ベルトを写メられた。。)だから、頼んだとしてもダメだろうな。ましてや、オレみたいなオタク。。中身としてはゴスを理解してるつもりだケド、格好が秋葉系だからアカン…。

んー、そうか!!自分の格好がゴス系ならば、こういう人達とお近づきになるのも容易かもしれない!!
こうして再び、武琉の中にゴスの炎が灯ったのでした。。
仙台でこの7人に会わなかったら、今のオレは無かったかもしれんな(苦笑)

武琉のゴス進化計画が、再び始まった。。


プロジェクト、エーックス!!!


この続きはまた明日!
こっからは今日の日記!!



仕事場は南福島なので、自転車だとちょっとかかる。てか、めっちゃ寒い!!寒さを紛らわす為に全力疾走。…み、耳が!!耳が寒い冷たい!!
でも、身体は熱い。全力疾走したから。あぁ〜、熱いのか冷たいのか分からん(>_<)
そんな状態で家に到着。
服を着替えて昨日のように出掛ける。今日は昨日の服装に皮パン履きました★ん〜、自分的には◎
今日は南福島のセカンドストリート行って、100円のコーナーでブーツカットパンツを100円で買った(笑)結構派手だから、何と合わせるか迷う(^-^;でも気に入った♪


それではまた明日★



☆コメント☆
[☆アムロ★] 11-15 14:07 削除
人違いとかウケる
ドンマイ(笑)

[武琉] 11-15 21:03 削除
マジで人違いだったら、なんか情けないなぁ(^-^;
MAKOさんが色々情報持ってるみたいなんで、色々聞いてみましょう(笑)

[利野] 11-15 21:20 削除
私も初めて地元をロリィタで歩いた時は、頭ものなし・ノーメイク・うつむきがちで行ってしまったので…>_<思い出したくない。これからもっともっと頑張りましょう☆アクエリアスの女の子…気になる!ぜひ、お会いしたい(笑)

[武琉] 11-15 21:54 削除
やっぱり、そのファッションのやり始めは戸惑ったりするよねー(^-^;まさか利野ちゃんも同じ思いをしたコトがあったとは(苦笑)これからも頑張ろう、我々はまだまだ進化する!!
アクエリアスの女の子、会いたいか…??(苦笑)

[利野] 11-15 22:22 削除
大丈夫!私も未だにオタクですから^∀^アニメイトと乙女ロードが友達さっっwwちなみに、私も一年くらいブランクがありました。パンク→ゴシック、ロリィタ…といった感じ。元々、変わった服が好きだったので、今は復活してますがw

[MAKO] 11-15 23:03 削除
情報も何も…あの娘は彼が大好きで、武琉は彼と間違えられたらしいということは彼本人に聞いたの
彼は私のマイミクだもの

私のサープラ音ゲーマー繋がりは異常ですから

[武琉] 11-16 08:48 削除
それはあの女の子が『間違えちゃった』みたいなコトを彼に言ったってコト??
わぁー、これからはあの女のコトは気にしないでおこう(+_+)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ