11/19の日記

17:29
進化論・中期2
---------------
ハイハイこんばんは。武琉です。日記の更新が遅れてしまって申し訳ありません!!実は急遽N倉庫での仕事が入ってしまい、朝から駆り出されていました(^-^;Tさんにも会えましたよ〜Vv一緒にご飯食べたし★まぁ、そんなこんなでずっと仕事してるんですが、何より驚いたのは雪ですねー…。道路は凍っていなかったケド、まだスタッドレスタイヤ持ってないのよ(-.-;)22日は塙君と仙台行くんだケド、天気どうかな??せめて来月まで降らないでッ(>_<)


さぁさぁ、進化論のコトも忘れちゃいませんよー(>_<)
…あー、でも、どこまで書いたか忘れたので、調べ直して更新するとします★本日の出来事も、その時に一緒にね(^-^;



ハイ、進化論の続きですよ〜!
そうそう、武琉は足元をどうにかしたかったのよね。

足元から変わるにあたり、オレはエンジニアブーツを探すコトにした。やはりパンクなら、『エンジニアブーツ』でしょ!!一応ライダーススタイルを目指そうと思ったので、それに1番似合う『エンジニアブーツ』を探すコトにした。他にパンクと言えば『ラバーソール』と『ドクター・マーチン』もあるケドね★やっぱりまずはエンジニア。
また、同時期にライダースも中古で探した。

しかし、行動範囲が市内となるとあまりイイモノは売っていない(^-^;この頃は新品を買うなんて考えは全く無く、いかに安く買うかを優先してた(苦笑)だが、意外にもライダースの方は早くに手に入った。『in the atic』とかいうブランドのライダースで、中々カッコイイ★色は濃いグレー。でも、買ったのは5月だから冬まで着る機会はナシ(苦笑)また、それに合う服もまだナシだ(-.-;)うん、まぁ、これからね!!それまで『しまむら』でなんとかします(苦笑)

一方、ブーツはと言うと、オーディンで本皮の物を4000円でゲットした。かなり使い古されたカンジでナイス。しかし、ちょっとボリュームが小さい気がするな。ブーツの高さもなんだか…。そう気付くのは約半年後である(爆)

さて、足元はかなりパンクになったが、他はまだまだ(+_+)新しく買った物とかって皆に見てもらいたい感がある。だから多用したのだが、イキナリ足元のレベルが上がってしまって逆にアンバランスだ。しかし、そう思うのは今になってからでこそであり、当時はそれでイイと思っていた。無知なのって怖いなぁー(^-^;

調度この頃、ドラムマニアを始めた。目的としては『反射神経を養う』『リズム感を鍛える』(大学でピアノの授業をやっていたから、リズム感が欲しかった。)というものであったが、あとから、音ゲーやってる人の中には『パンク』や『ゴス』な人もいるのだと分かった。よって、そういう友達を作る目的が自分の中で上位になり、先に挙げた二つの目的はいつの間にか2の次3の次になっていた(笑)まぁ、ドラマニとか音ゲーは『リズム感鍛えるぞ!!』と意気込んでやるものではないからね(苦笑)意識しなくても、それは確実に付いてくる。だから、初めて生ドラム叩いた時も難無く8ビートとか4ビート出来たし。アレ、初めてやる人にはやっぱり出来ないんだってね。うん。

更にこの頃、今でも交流のある奈央ちゃんに『ヘアアイロン』など教えてもらって、髪型もマシなものになった。眉毛も剃るようになった。奈央ちゃんは、武琉のバージョンアップキャンペーンにかなり貢献してくれたと思う。イイモノ・ワルイモノをハッキリと評価してくれるからね。因みに奈央ちゃんは武琉よりも4つも年下だが、いまだに呼び捨てにされる(笑)なんかの漫画にもこんなカンジのあったよな(^-^;


こうして、大学入学時よりも大分ルックスが変わって来た武琉。因みに武琉の服装について、友人何人かに聞いてみたコトがある。すると、こんな答えが。。


Rさん『NANAみたい!』

A君『ホントに変わったよなぁ〜』

K君『変!でも、やりたいようにやればイイじゃん♪』

直也さん『ホントにもぉー、変わっちゃって(笑)今の格好がインパクトあり過ぎて、入学当時の格好が思い出せねーよ!どんな格好だったっけ??』


…とにかく、色々言われたなぁ(笑)クラスの中でも、地味なポジションから目立つ(と言うか個性的)ポジションに変わった。でも、テンションは低いというか大人しい方であったので、プラマイゼロってカンジね(>_<)


周りから色んな意見がありながら、パンク道をとぼとぼ歩く武琉。この頃、ちょっとしたパートナーみたいなのが現れた。高校の後輩の女の子である。彼女はオレに興味があったみたいで、よくメールもくれたし、買い物にも付いてくるようになった。また、音ゲーも一緒にやったりしたし、パンクにも興味を持ってくれた。一緒に映画に行ったりもした…。この女の子繋がりで、音ゲーをするMAKOさんとも交流が盛んになった★
当時の武琉に『友達以上恋人未満』な関係の女の子がいたという認知度は少ない。最終的に彼女には告白されたケド、オレは諸事情により断りました。。やっぱり、色々合わない部分があったというか…。
ただ、この子と一緒に仙台に買い物に行き、仙台フォーラスの『KERA!ショップ』で服を買ってからはパンク度がかなり上がったと思います♪2005年は服装的にかなりバージョンアップした年だと言えます。また、ゲーセンの音ゲーコーナーではV系友達とかパンク友達色々出来ました(人´▽`)

武琉はもうちょっと進化しますよ(>_<)


プロジェクト、エーックス!!!



さて、今日日記★
仕事が終わってから、バンドメンバーの壬月さんに会ってきました!!ぶっちゃけ武琉は活動休止中なので、今まで貸して頂いていた『練習用バスドラムパッド』等を返してきました。因みに壬月さんは、郡山で別バンドのドラムとして活動しているのだそう。バンドの話はそこそこに、色々談笑してきましたよ♪今度はマサキさんとマサトさんも呼んで色々お喋りしたいな★


因みに午前中の話ですが、Tさんとは楽しくお喋りしたよ★今日は、携帯のカメラの使い方を教えてあげたよ(笑)大人の女の人って、案外携帯の使い方を知らないみたいね。


明日は『椅子の点検の仕事』をしてきます(笑)で、日記は進化論の方を1回休んで、マニアックな日記を書こうかと(爆)ドラゴンボールのネタをふんだんに盛り込んで文を綴ろうと思います(^-^;こんなヤムチャぶり…いや、無茶ぶりは果たして通用するのか!?←早くも『ヤムチャ』とかドラゴンボールっぽいコト書いた(苦笑)
見てる人を楽しませるコトが出来るか心配(>_<)


まぁ、お楽しみに(^-^;


それではまた明日★

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ