forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> なりきりチャット交流場 >> なり版の改善案

57件のレスが見つかりました
[21-40]
前の20件  次の20件

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.387506]なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:03/21 22:30

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
はじめまして。
この版を利用する皆様に考えていただきたいことがあり、今回スレを立てさせていただきました。

この版が検索の妨げとなっているという話を最近よく目にします。
この問題を少しでも改善すべく、「満レスになったスレを消す」ということをやっていきませんか?
そうすればなり版利用者の方もスレを探しやすくなるでしょうし、検索に引っ掛かってしまう件数も減るはずです。

この件への賛成・反対意見以外にも、その他の改善案も募集しております。

投稿者 スレッド
[記事No.425104]Re:なり版の改善案

ちぇるしー
ID:[izayalove621]
PC
投稿日時:09/03 19:13

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信


質問です。

1作品に付き1スレッドだとやりたいキャラが埋まってる場合、
そのキャラをやりたい人はなり茶を楽しめないのではないでしょうか?

それに、どんなアニメにもキャラの数には限界があります。

1つの作品に対して何百何千の人がなり茶に参加しようとしたら
同じキャラが沢山いる乱れたものになってしまうのではないでしょうか?

私は1作品1スレッドにするのはあまり良くないと思います。



不躾に申し訳ありませんでした。
[記事No.407177]Re:なり版の改善案

やんぱち
ID:[zuzorarara]
N03A
投稿日時:05/28 17:46

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
また失礼します。

フォーラムに来ていらっしゃる方の多くは、なり茶の初心者さんが多いように見受けられます。

そこで、初心者さん向けに必読に簡単ななり茶のマナーなど載せてみてはいかがでしょうか。
[記事No.403305]Re:なり版の改善案

みや
ID:[sinen1]
F905i
投稿日時:05/21 00:15

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
この板は何時から本体同士の雑談をする板になったのですか?
[記事No.389932]Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
PC
投稿日時:03/26 18:07

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
あばさん>意見を言わせいただきますと、私も1人で複数の役をやるのはどうかな…と思うときがあります。
しかし、公式のルールで禁止されていない以上、スレをたてた方に合わせなければいけないと思うんですよね。
記号やロルもしかり。
私も一応ロルはまわせますが、全体的にしている方が少ないのでやってません。
銀月さんの言われた通り、なり茶専用のサイトではないので、まず記号はなり茶に不向きだとということや、「ロル」という言葉を知らない方も多いかと思います。
なのでロルがないこと等で不快感を感じるのでしたら、なり茶専用のサイトを利用された方がいいのではないでしょうか。
せっかく意見を頂いたのに適切な回答ができず、申し訳ありません。

それから本体同志のため口ですが、私は本人達が良いと思っているのならいいのではないかな、と思います。
とはいえ、実際私も使っているので説得力がないかと思われますが…1つの意見として。
ため口でも気は使っていますし、このような話し合いの場では他の方がいることを踏まえ、普段ため口で話している方にも敬語を使わせてもらっています。
時と場合、そしてため口の中にも礼儀をきちんと弁えていれば構わないのでは…というのはわがままでしょうか。

親記事は満レスについてしか触れていませんが、意見を集める場としてたてたスレなので、場違いだということは全然ありませんよ。
この返信について腑に落ちない点がありましたら、お手数ですが再度コメントお願いします。
ありがとうございました。

私の回答も1つの意見にすぎないので、他の方の意見もよろしければお聞かせください。
[記事No.389851]Re:Re:Re:なり版の改善案

銀月
ID:[gingetsuka]
PC
投稿日時:03/26 16:34

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.389845への返信
下訂正

×意外→〇以外

誤字すいませんでした;
[記事No.389845]Re:Re:なり版の改善案

銀月
ID:[gingetsuka]
PC
投稿日時:03/26 16:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.389829への返信
あば様>
スレ主ではない私がこのように返事をさせていただくのは、場違いな気もしますが・・・
確かに、普通のなり茶では必ずロルをつけるというのが一般的となってきています。また、あば様が仰っているように記号の使用も認められていないところがほとんどです。
一応、私も他のなり茶に参加させていただいているので多少はあば様が不快になられるのも分かります。

ですが、ここはあくまでなり茶専用のサイトではなく、なり茶板なのでなり茶サイトに行くのは気が引けるけどちょっとやってみたい!と思う方も利用していると私は思います。
それに、なり茶板に必ずロルを回さなければならない、記号(!、?)意外は使用禁止などの制限等もないため仕方ないんではないでしょうか?

上から目線になってしまいましたが、私はとにかくなり板では皆さんが楽しめればいいと思います。

それでは失礼しました。
[記事No.389829]Re:なり版の改善案

あば
ID:[kyou315]
PC
投稿日時:03/26 16:15

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信

場違いのような気もしますが、そもそもなり茶とはこんなものだったでしょうか。

時々何となく板をのぞいてみると、1人の人が何人ものキャラをやり
「」などを使っての1レスとなっています。
これはリレー小説に似ているような。自分だけでしょうか。
まあ二次元だからいいかもしれませんが、随分と簡単すぎるものになっているような気もします。
このような板が立ったせいか専用スレもたったせいか「誰かいますか」はなくなったからといいとして。
私も一応オリジナルなり茶サイト運営していますが…

私のサイトの例ですが…



こんにちは、いい天気ですね。
(柔らかな笑みで微笑み、軽く頭をさげ会釈をするとゆっくりと花壇に座っている○○に近づき自分もその横に腰を降ろせば再び口を開き)



と、このようなレスが当たり前のようなものです。
他のナリ茶もランキングから見れば、ほとんどこのようなものですが…
それと比べると、随分と違って見えませんか?

その使っているつかってないを別として、個人的にはロルなしの簡単すぎるレスをされると少し不快になります。
「☆」や「///」などの記号も夢小説でよく使われているという印象もあってか、見ていて嫌ですし何よりそんなスレばかりではいるにはいれません。
本体同士のため口もすごくもやもやとするのですが…
ネットって、そんなもんなの?って思ってしまいます。


と、このような話題がなかったのでこの場で出させていただきました。
他にもあったら申し訳御座いません。皆様のご意見を待っております。
[記事No.388758]Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
PC
投稿日時:03/24 21:06

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
Qsさん>他の方の協力もあり、上の方にあることが多かったのですが…
やはりなりチャ板ですと他スレが上がるのが早いので気付きにくいんですね。
必読スレや待合室に気付いていない方も多いのでしょうか…

なりチャの告知は大丈夫だったんですね。知りませんでした…
ついでに追記も親記事に含めて、宣伝の部分を変更して必読を立て直してみました。
間違いを指摘してくださりありがとうございました。
[記事No.388512]Re:なり版の改善案

Qs
ID:[QSC]
W54T
投稿日時:03/24 16:56

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
こんなスレがあったのか。知らなかった。

必読に関して。
なり板に限り宣伝規制は少々緩いようです。
http://id.fm-p.jp/index.php?module=news&action=pnlist&type=3&nid=223
自HPの茶会告知は可、らしいですよ。
[記事No.388508]Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:03/24 16:50

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
麟さん>なまものはやめましょうと書いてありますが…
他に問題がある作品といえば、ヘタ/リアでしょうか?
記載しておきますので、他にあればこちらに書き込みお願いします。
[記事No.388427]Re:Re:なり版の改善案


 /aVTRJao
ID:[viadolorosa]
SH38
投稿日時:03/24 12:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.388407への返信
必読の方に記載しようかとも思ったけど、あえてこっちに…

ナマモノとか問題がある作品は禁止にした方がいいんじゃない?

上げたらきりがないのは承知。(二次元もそうだし)

必読を読む人間がどれだけいるかは分からんが、記載しとけばそれなりの効果もあるはず。
[記事No.388407]Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:03/24 10:04

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
木の葉さん>携帯からだと、確かにスレがを見つけにくいときがありますよね…

あまり来ない方のために最近のスレはとっておき、古いスレを消す、という形でもだいぶ変わると思います。
10スレ以上あるジャンルも結構ありますし、おそらく最初の方のものはあまり見られていないので…
貴重なご意見ありがとうございました。



反対意見も出ないようなので、そろそろ必読スレと待合室を作ろうと思います。
協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
このスレは数日間おいておきますので、何かありましたら書き込みお願いします。
[記事No.388398]Re:なり版の改善案

木ノ葉
 ccPBlENE
ID:[hana836]
SO704i
投稿日時:03/24 07:37

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
私も満レスしたスレを消すという意見に賛成です。
PCからだと見辛い事はそこまでないのですが、携帯だとスレが多すぎると流れていってしまうのも早く、見辛いと感じますし。

ただ、皆さんの言う通り今までの内容も見たいという考えにも賛同出来ます。
久しぶりに覗いて話の内容がわからない時など、それまでのレスを見て理解する事もありますので。

上手くまとめられませんでしたが、意見には賛成です。
[記事No.388271]Re:Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:03/23 21:13

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.388146への返信
みぃさん>理由までは聞いていないのでわかりません…
発展版、というのがよく分かりませんが、過去ログを載せるのであれば削除されてしまうかもしれませんね。

やはりそれぞれのスレで待つより、待つスレを作った方が満スレも防げるし会えやすくなりそうですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

意見・追記等がある方は引き続きコメントお願いします。
[記事No.388146]Re:なり版の改善案

みぃ
ID:[31971]
PC
投稿日時:03/23 18:43

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
『過去ログを掲載したサイトの運営は認められない』
・・・なんででしょうね?私は、(なりチャの)発展版のサイトを作ろうとしてたんですが・・・
それもいけないんですかね・・・


後、あきはつ様の考えられる『待合室』。
私は賛成です。というか、いつでも実施中です。
・・・誰も居なくて悲しくなることもありますが・・・
[記事No.388026]Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:03/23 15:30

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
あきはつさん>
貴重なご意見ありがとうげざいます。
そうですね。ユーザー側で設ける必読なので、反論の方がいなければ任意と書いておこうと思います。

確かに、「誰かいませんか」の書き込みが目立ちますね…
あきはつさんの言われた通り、「待合室」も必読と合わせて作らせていただきます。
待合室が満スレになるのを避けるため、落ちる際はレスを削除、ということを親記事に書いておきますね。
ありがとうございました。


あきはつさんの言われた「待合室」についても、追記・意見がある方がいましたら書き込みお願いします。
[記事No.387988]Re:なり版の改善案

あきはつ
ID:[zuzorarara]
N03A
投稿日時:03/23 14:53

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
運営側が定めるルールではないので、満スレの削除は任意でお願いしますという形をとった方が私は良いと思います。

それともう一つ意見なのですが、なり茶板に『待合室』のような物を設けるのはどうでしょうか。

立てられているスレッドを覗くと「誰かいませんか」という書き込みがとても沢山あります。

チャット以外の書き込みが増えると、それだけそのスレッドが早く満スレになってしまいます。

できるだけチャット以外の書き込みは減らした方が良いと思うのですが、どうでしょうか。
[記事No.387975]Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:03/23 14:33

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
下の件について問い合わせてみましたが、過去ログを掲載したサイトの運営は認められない、とのことでした。
この文面から見ると、誘導以前の問題のようですね…

やはり個人でデータをとっておいていただくしかなさそうです。
しかしこうなってくると、満スレを消すというのを必読に加えるのをためらいます…
ルールとして定めてしまいたいですが、過去スレを見たい方のことを考えると「推奨」とした方が良いのでしょうか?

独断で決める訳にはいかないので、意見・提案等ありましたら書き込みお願いします。
[記事No.387906]Re:なり版の改善案

みゃー
ID:[sreepcat]
P703i
投稿日時:03/23 01:16

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
AAAさん>
私も前に出したのですが、反映されそうにないですね。
難しいのでしょうか…

ログ公開用のサイトですか。
それなら許可をいただけるかもしれませんね…。
一度サーバー側に問い合わせてみようと思います。
返事がきたらここで報告しますね。
貴重なご意見ありがとうございました。
[記事No.387900]Re:なり版の改善案

AAA
ID:[U0x0Ucom]
SO704i
投稿日時:03/23 00:07

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.387506への返信
大分前に「なり茶板を検索に引っ掛からないようにしてほしい」と要望出したが、森は動く気配がないね。

満レスになった物は設立者が責任持って消すか、ログ公開用のサイトを作るかしたらどうかね?
サイト誘導は禁止だが、ログしかない(閲覧だけしかできない)なら誘導しても問題ない気がする。

旧スレが新スレに貼られているように「ログはこちら」ってやるのも無しなのかな?
運営の判断によってはスレかサイトが消されるかもしれないが、試しに運営に聞いてみればいいんじゃない?

前の20件  次の20件